様々な知識・教養と共に
「生きた英語力」を伸ばそう!
TED(テッド)®とは、様々な分野の著名人・知識人によるプレゼンテーション動画を配信している非営利団体です。
過去には、元アメリカ大統領のビル・クリントン氏や、APPLE創始者のスティーブ・ジョブズ氏などが登壇したこともあります。
各分野のエキスパートが、一つのトピックについて行うプレゼンテーションを聞くことで、知識・教養を深めることができます。
また、話されている言語は基本的には英語なので、英語のリスニングやスピーキング、スピーチ手法を学ぶことができるコンテンツとしてもとても魅力的です。
まだ英語にあまり自信がなかったとしても、日本語を含む様々な言語の字幕がついているので、これから英語力をつけていきたい人にとっても「生きた英語」を学ぶことができるコンテンツです。
弊社代表の水田も登壇しています!
帰国されたご家庭から、こんな相談が急増しています。
日本に帰国したお子様の多くが抱える悩みです。
では、「英語が話せる」とはどのような状態を指すのでしょうか。
TCK WORKSHOPで英会話や英語を担当するバイリンガル講師やネイティブ講師は口を揃えてこう言います。
「先生とディスカッションができる生徒」だと。
英語の発音やTOEFLのスコアやSATのスコアがそこまで素晴らしくなくても、ディスカッションができる子のほうが「この子は英語が話せるね/英語が使えるね」と思われます。
こういう生徒達には共通のスキルがあります。
「グループの中で自分の意見を主張し、相手の意見も理解し、疑問を投げかけ、議論することができる。」
このようなスキルは、日常的なコミュニケーションでも、大人になってからでも必要不可欠でとても大事なスキルです。
英語力を、どのような目的で、どのようなレベルまであげたいか。
それは人それぞれで、鍛える技能も手法も全く異なります。
ただ、もし大学は海外で、もしかしたら将来英語で仕事をする、などを視野に入れている場合は、英語でディスカッションをする力は、間違いなく高いレベルを求められます。
リーディング、ライティング、リスニング、は大丈夫だけどスピーキングが弱いという生徒に多く出会います。
Hi, how are you?といった日常会話や対話についてはそう難易度は高くないかと思います。
しかし、高校、大学、社会人と年齢を重ねるほど、そういった英語力は日常会話レベルでしか通用しないことを痛感することでしょう。
勤勉に英語を勉強をしていて成績は素晴らしいのですが、一方で「話したりすることに自信がない。」と、やはり多くの生徒がこの一歩上の英語の習得には頭を抱えています。
さらにスピーキングの対策は一人で決して対策できません。
対話相手がいて初めて成り立つものなので、教科書を擬えるだけでは、本当に使いたい英語、使える英語、自然でその時その場にふさわしい対話力の習得を一人だけで練習することはほぼ不可能といっても過言ではありません。
本講座を担当しているアレックス先生の素朴な疑問から、TCK WORKSHOP初のディスカッショングループレッスンを開講致しました。
マンツーマンのレッスンこそ成果が出しやすいという想いで個別対応に特化してきたTCK WORKSHOPでしたが、グループで対話をすることこそが本講座の重要なポイント。
そして、これが必ず役に立つ生徒がいるはず。
単なる英会話を越えたディスカッションで将来使える英語力を培っていきましょう!
TED Talksが提供する無限のトピックを使って、議論し、意見を交換し、英語力を鍛えます!
取り上げるTEDは、毎回異なるテーマをあつかうで、毎回エキサイティングな英語ディスカッションが楽しめます。
いかに効果的に自分の意見を共有できるかに焦点をあてて、下記のようなアクディビティを通して、授業を行っていきます。
先生と参加する生徒達と簡単な英語のやりとりをしてウォームアップをしましょう。誰もが最初は英語でしゃべりだすには勇気がいるもの。先生が上手に会話をリードしてくれます。
その日に使うPhrases of the day(今日のフレーズ)についてレクチャーを受けます。英語での会話を自然にするための豊富な表現方法について回数を重ねながら学んでいきましょう。
毎回アクティビティは異なります。写真や動画をみて情報を伝えてみたり、英語での言葉のゲームをしてみたり。どのアクティビティでも必要なのは伝えようとしてみるチャレンジ精神と対話力。アクティビティを通して、正確に情報を人に伝える力や要約をする力、意見を主張する姿勢をブラシュアップしていきましょう。
その日の総括を皆で行います。レッスンについて良かったことや改善できるポイントなど、意見を交換してセッションを終わらせます。 ※本講座は1対1の個別指導講座ではなく、少人数制の集団授業となります。
ご入会 20,000円(+消費税2,000円) はなし!
基本情報 | コース内容 |
---|---|
価格(月額) | 合計 15,000円(+消費税1,500円) |
授業回数 | 週に1回 月に4回実施 一月に5週ある場合は最終週の授業はお休み |
英語レベル | ESL/ELL卒業レベル。 ※ご不安な場合は、お問い合わせ下さい。 |
実施スケジュール | 日本時間 毎週水曜日 18:00-19:00 ※随時スケジュールを追加していきます。 |
ご利用開始までは、たった3STEPだけ!お申込からご利用開始までは最短3日!
実際にどんなレッスンなのか気になりますよね?
下記のボタンをクリックし、無料体験レッスンをご希望いただければ、担当社員からご案内差し上げます。
レッスンは毎回1回完結型なので、どのタイミングでも無料体験をご受講いただけます!
「授業についていけるかしら…」とお思いの方もご安心ください!担当講師のAlexとの簡単なトークセッションを設けて、事前に参加可能レベルかどうか、こちらも無料で
毎月の開講スケジュールは、前月中に担当講師からメールで通知いたします。
月4回と実施回数が決まっているので、初月のみ「受講回数×3,750円」の授業料となります。次月以降は、15,000円満額となります。
キャンセルがあったとしても、授業料は満額いただきます。
初月の場合は受講開始のタイミングがバラバラなので、受講回数に基づいた授業料となります。しかし、次月以降は、当月に1回でも受講いただいた場合は満額の請求となります。
講師に事前にご連絡下さい。他の受講生もいますので、その生徒さまを待たせることになります。
月に1回でも受講されますと、授業料が発生いたしますので、定期テストやご旅行などで長期にお休みされる場合は、その当月の授業すべてキャンセルとするようにして下さい。
お支払いは「月末締め翌月払い」となります。翌月の5日ごろにクレジットカードのご登録のご案内をお送りいたします。