アメリカやイギリスへの私費留学を
考えていたが、費用をが高すぎてなかなか難しい。
ニュージーランドの留学は比較的安いと聞いたが
やっぱり質に違いがあるのかしら…
日本の高校のカリキュラムを卒業しなくても
早慶大のようなトップ校へ入学できるのかしら…
海外での勉强についていくのも大変な中で
別にどうやって受験対策するかしら…
将来は日本の大学に進学したい。
だけど、日本の学校に比べると、
海外の学校の学習レベルは低いと聞いた。
ちゃんと日本の大学に進学できるのかな…?
英語があまりできないから
名門校での学習についていけるのか不安。
留学中の生活も勉强もサポートしてくれるような
留学プランがあればいいのに…
多くの留学コーディネーターは留学させて終わり。
現地での生活や先生とのやり取りにおけるサポートはありますが、留学した後のアカデミックサポートはほとんどありません。
中高生での海外留学は、今後の人生を大きく左右する大きな冒険なのに、
多感な時期に、異文化に触れ、多様性を感じることができる一生に一度の貴重な経験なのに、
留学後のアカデミックサポートがないことに不安を感じざるを得ないのではないでしょうか。
『人生を大きく左右する海外留学。だから絶対に失敗したくない。』
NZトップ校への留学をサポートしてきたVELAと
海外での学習を支え続けてきたTCK Workshopが
将来を見据えた充実した留学ライフを提供します。
オンライン説明会では、本講座のメリットや特徴以外にも、ニュージーランドでの学習についてもより詳しく説明しております。
下記のボタンをクリックし、ご記入いただいたメールアドレス宛に視聴リンクをお送りいたします!ぜひご覧ください!
アメリカやイギリスの名門校への私費留学にくらべて、ニュージーランドの名門校への留学はリーズナブルです。留学自体に発生する費用を抑え、その分を受験対策に充てることで、全体的な費用を抑えつつ、留学後の進路も確実に視野に入れた学習をすすめることができます。
また、留学や海外赴任の場合、近くに日本語で教えてくれる学習塾がなく、受験対策ができないことに悩みがちですが、TCK Workshopによるオンライン指導で、インターネットとパソコンがあれば、どんな場所でもハイクオリティな受験対策指導を受けることが可能です。
留学費用は、お子様の学年、留学する学校などによって異なります。
実際、どのぐらいの留学費用か気になる方は
お気軽に無料相談をお申込みください!
帰国子女大学受験では、TOEFLやIELTSなどの英語資格のスコアももちろん大事ですが、現地校での成績や課外活動も大変重要です。
「現地校での課外活動でどんなことをしたのか」という経験は、二次試験の面接で大変重要な要因となります。100を超える豊富な課外活動から、興味のあるものを複数取り組むことで、ほかの帰国生とは違ったアピールをすることができます。
VELAでは、留学前に、現地校11年生(日本の高校1年生に相当)の基本レベル対策を、日本国内からオンライン学習で先取りするビデオレッスンと定期開催するライブレッスンを提供しています。そして、修了テストの結果に応じて、VELAよりニュージーランド現地校への推薦サポートを行い、お子様の現地校での生活・学習をトータルにサポートいたします。
TCK Workshopでは、オンラインでの完全1対1の個別指導を提供しています。数多くの帰国子女受験対策を行い、同時に英検・TOEFL・SATなど多くの英語資格試験の対策のスペシャリストでもあります。指導経験豊富な講師が、留学前の英語力強化に加え、慣れない現地校の学習や課題をサポートし、同時に帰国子女受験に必要な資格取得対策サポートを行います。
VELAでは、留学前に受講できる、ニュージーランド現地校11年生(日本の高校1年生に相当)の基本レベルの学力をつけるための動画講座を提供しています。
「School English」:留学シーンで頻出の英会話を学習し、留学英語への対応力を鍛えるレッスン
「Academic English」:文法を軸にして、Academic Reading & Writingの底上げを図るレッスン
留学前準備講座 | 料金 | 時間 |
---|---|---|
Maths | 30,000円(税抜) | 15時間 |
Science | 40,000円(税抜) | 20時間 |
School English | 40,000円(税抜) | 20時間 |
Academic English | 50,000円(税抜) | 25時間 |
VELAでは、留学前〜留学中のコーチングセッションも提供しています。留学前では、無料相談以降、本格的に留学を検討され、ニュージーランドの留学先高校を決めるまでのコーチングを行います。留学中は、帰国受験で早稲田・慶應を視野に入れた受験戦略コーチングを行います。
料金 | 備考 | |
---|---|---|
留学前コーチング | 20,000円(税抜)/回 | 留学コーチング 生徒に最も適したトップ校選定 |
※3回まで無料でメールによる質問可能 | ||
留学中コーチング | 60,000円(税抜)/月 | 毎月実施の留学コーチング 受験戦略コーチング |
※3回まで無料でメールによる質問可能 ※必要に応じて3ヶ月ごとにプラン延長 |
瀬川 あおみ
VELA 教育ビジョンラボ代表。ニュージーランドにて現地生・留学生の指導を5年以上経て、VELA ビション教育ラボを立ち上げる。インターナショナル学習サポートのプロフェッショナル。日本で学生を終えた今でも、オークランド大学で英語を使いながら学びを継続中。
山口 たく
教育コンサルタント。日本とニュージーランドで、25年に渡って数千人の生徒・保護者の方への指導・コンサルティング・コーチングを続けてきた教育のプロフェッショナル。現在は日本人の保護者の方への教育コンサルティングや学習指導を続けながら、講演・執筆活動も実施している。
TCK Workshopでは、オンラインによる1対1の完全個別指導から、小集団でのグループレッスンを提供しております。NZ留学期間に渡って受講いただくため、通常料金よりもお求めやすい料金としております。
頻度 | 料金(月額) | 内容 |
---|---|---|
60分/回 週2回 | 127,500~180,000円(税抜) | 4技能(Writing, Speaking, Reading, Listening) |
75分/回 週2回 | 85,000~120,000円(税抜) | 2 or 3技能 (Writing, Speaking, Reading) |
90分/回 週1回 | 51,000~72,000円(税抜) | 1技能 (Writing) |
頻度 | 料金(月額) | 内容 |
---|---|---|
60分/回 週2回 | 48,000円(税抜) | 1技能(Reading) |
※小集団授業は~5人まで | ||
添削講座 | 19,800円(税抜) | 1技能(Writing) |
本留学サポート最大の特徴は「留学中に、留学後を見据えた帰国子女大学受験対策をすることができる」という点です。TCK Workshopは、これまでに数多くの早慶大合格者を輩出してきました。
留学中は、慣れない現地校での学習や課題に追われる日々で、なかなか思うように受験対策を進めることができません。ただ、そのままにしていては早慶大をめざすための英語資格を取得することはできません。そこで、TCK Workshopによるオンライン個別指導できちんと受験対策の勉强時間を確保し、ペースメイキングすることで、留学中にSAT対策や、小論文対策、面接対策などの受験対策を万全に行うことができます。
VELAでは、オンラインでの完全1対1個別詞で、志望校に合わせた受験対策を提供します。
基本的にどの大学帰国子女受験でも試験科目として採用されている小論文についても、日本語・英語両方の対策が可能です。
また、学部によってはスコア提出が必須となるSAT試験についても、SAT English,Math だけでなく、希望があればSubject Testの対策も可能です。
料金 | 内容 | |
---|---|---|
小論文対策 | 8,500〜18,000円(税抜) | 日本語・英語の小論文対策 |
SAT対策 | SAT Math & English |
〜 VELA「留学準備」 〜
オンラインセッションにてプロのコーチのアドバイスのもと、「留学後にありたい自分」 から逆算して、週単位の行動計画をプログラムします。
また、ビデオレッスンによる現地校の勉强のための準備対策講座を受講いただきます。
〜 TCK「英語資格対策」 〜
ニュージーランドの名門校への留学には、入学時に英語力が十分であることを示す必要があります。
最低でも英検2級レベルの英語力まで引き上げなければ入学は認めない学校があるので、資格取得を目指すための学習サポートを提供します。
〜 VELAでのサポート 〜
留学中のメンタルケアと現地校での学習サポートをメインに提供します。
慣れない留学先での学習に不安はつきものですが、VELAスタッフとの定期的なセッションによって不安解消を手助けし、現地に住む日本人講師による現地校での学習サポートも行います。
〜 TCKでのサポート 〜
留学中は慣れるまでは現地校での学習に慣れていくことで精一杯です。
受験のための勉强には手がつかない場面が多いですが、TCK Workshopが受験対策の時間を確保し、帰国子女受験に必要な英語力を培っていきます。
〜 資格別対策 〜
志望校の帰国子女受験に必要な英語資格取得に向けて、各資格別の対策を集中的に行います。
慶應義塾大学、早稲田大学ではSATやTOEFLのスコアの提出が必須になります。どちらもハイスコアを取得する必要があります。
〜 志望校別対策 〜
志望校に向けた学校別の対策を進めていきます。
留学中での生活や課外活動を基にした各大学の志望各部に合わせた志望理由書の作成や、帰国子女大学受験に必要な小論文の対策、二次学科試験がある場合はその科目対策を行っていきます。
オンライン説明会では、本講座のメリットや特徴以外にも、ニュージーランドでの学習についてもより詳しく説明しております。
下記のボタンをクリックし、ご記入いただいたメールアドレス宛に視聴リンクをお送りいたします!ぜひご覧ください!