TCK Workshop 代表挨拶
「有名だから」「偏差値が高いから」というだけで学校選びを済ませてしまう、そんな方もいらっしゃいます。人気校は当然ですが、倍率も高ければ試験内容も難しくなります。受かろうとしても簡単に受かる学校ではありません。
一部の帰国生にとっては「試験内容が英語、書類、面接だけ」また「オンラインでも受験ができる」ということが涙が出るほど有難いということもあります。色々な事情で海外にいる生徒達にチャンスを与えるという点では教育相談を担当しております私としても本当に有難い話だと感じます。様々な学校の情報を正しく周知することも、日々世界中のご家庭の教育相談を担当させていただく我々の重要な任務だと感じております。
私自身が帰国生として帰国後の日本の学校生活を通して最も強く感じたことは、
「どこに入学したということより、帰国後の努力や覚悟が重要。それ次第で高校の後の大学進学はいくらでも変えられるチャンスが誰にでもある」ということ。
学校に通うのは本人。英語や学力は努力で変えられます。ただやはり、学校の中にどれだけ仲間や理解者がいるのかという点はそう簡単には変えられません。ですので、学校の特徴や学校が目指していること、そこに集まる生徒や保護者像を十分に理解して学校選びをすることが重要だと考えます。
自分を引っ張ってくれる、自分を活き活きとさせてくれる、自分をさらけ出せる、自分を応援してくれる、自分を正しく導いてくれる学校や先生達や仲間との出会いが中学校、高校生活では大切だと強く思います。
本オンライン学校説明会では、学校の紹介、帰国生受け入れの方針や入試の内容について、広報や入試担当者様に直接お話いただきます。受験校を検討中の方々におかれましては是非ご参加頂ければ幸いです。
2025年夏 学校説明会学校別登録フォーム
開催期間
2025年6月2日~6月23日まで
参加校および実施日時は随時更新されていきます。
更新され次第、随時アップデートいたします。
説明会への登録方法
① 以下の表の「登録フォーム」から各学校の説明会のお申し込みを進めてください。
※ 各説明会ごとに登録が必要です
② 登録フォームを送信後、登録したメールアドレスに自動返信で視聴リンクが共有されます。
③ 登録した学校説明会の1週間前、前日と当時に視聴リンクが再度共有されます。
④ 本申し込みした学校の学校説明会当日、視聴用のURLにアクセス頂き、各学校の説明会にご参加ください。
*学校説明会の視聴リンクについてのご質問は以下のメールアドレスにお問い合わせください。
▶︎webinar@tckworkshop.co.jp
*5月27日時点での参加校です。
*参加校は随時更新していきます!
説明会日時(日本時間) | 学校名 | 登録フォーム |
6月2日(月) 12:00~13:00 | 山脇学園中学校・高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月3日(火) 10:00~11:00 | 渋谷教育学園渋谷中学高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月4日(水) 10:00~11:00 | 開智日本橋学園中学・高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月4日(水) 12:00~13:00 | 茗溪学園中学校高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月6日(金) 10:00~11:00 | 立命館宇治中学校・高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月9日(月) 10:00~11:00 | 啓明学園中学校高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月11日(水) 10:00~11:00 | 大妻中野中学校・高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月12日(木) 10:00~11:00 | 大妻多摩中学高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月13日(金) 10:00~11:00 | 東京女学館中学校・高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月16日(月) 12:00~13:00 | 江戸川女子中学高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月17日(火) 10:00~11:00 | 公文国際学園 | この学校説明会に申し込む |
6月17日(火) 12:00~13:00 | 佼成学園女子中学高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月19日(木) 10:00~11:00 | 同志社国際中学校・高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月19日(木) 12:00~13:00 | 田園調布学園中等部・高等部 | この学校説明会に申し込む |
6月20日(金) 10:00~11:00 | 湘南白百合学園中学・高等学校 | この学校説明会に申し込む |
6月20日(金) 12:00~13:00 | 開智所沢中等教育学校 | この学校説明会に申し込む |
6月23日(月) 11:00~12:00 | 国際基督教大学高等学校(ICUHS) | この学校説明会に申し込む |
*各学校の見逃し配信については、全ての学校説明会の実施が終了した後に配信されますが、学校の入試担当者に直接質問ができる貴重な機会のため、リアルタイム参加をお勧めいたします。