三田国際中学国際生入試
インターナショナルコース
算数Reasoning問題
怒涛の100題練習
ビデオ講座

担当講師
岡留 智史
三田国際中学の算数Reasoning問題の対策に困っていませんか?

学校からもらえるサンプル問題には5題しか問題がなくて練習できなくて不安…

過去問を解いて練習させたいけど、配られるサンプル問題は毎年同じでどう過去問対策すればいいかわからない…

英語で書かれた中学受験の算数の問題がなくて試験でうまく解けるのか不安…
手に入るサンプル問題には5題しかありません。
どんなに探しても5題しか見つけられません。
毎年配られるサンプル問題は同じ問題です。
これは受験者本人と同じくらいに対策する側の教育関係者も同じように困っています。
このようなお悩みはすべて
本ビデオ講座で解決できます!
対策の正攻法は「傾向と難易度のレベルに合わせた類題をとにかく練習を重ねること」。これに尽きます。
ならば、予想問題(類似問題)を大量に練習することがもっとも安全な対策となります。TCK Workshopは世界40カ国の海外現地校・インターナショナルスクールの子達を日常的にサポートしています。ですから、海外のMathカリキュラムについては当然ですが熟知しています。
三田国際のサンプル問題を見て「ああ。これね。」となるわけです。何なら、参考元までも当てられるくらい、ドンピシャでわかります。
ということで。
類似問題怒涛の100題と称して、Reasoningだけに特化した特別対策ビデオ講座を用意いたしました。100題の類似問題を日本語で解説します。
- とにかくMathが心配だ!
- サンプル問題やってみたけど、チンプンカンプン。
- 練習できるならば是非やっておきたい!
という方全員を対象にした講座です。

お悩みを解決できるポイント1
類似問題100題の演習とビデオ解説で、算数Reasoning問題満点を目指せる!
サンプル問題や過去の受験者から収集した情報を元に、類似問題を100題作成し、十数年に渡り帰国子女受験対策を行ってきたプロ講師が一題一題丁寧に解説を行っているビデオ解説がセットになっています。
出題されうる可能性のある問題を網羅できるように作られているので、このビデオ講座だけで試験で出題される5題で満点を目指せるような演習量を確保することができます!
ビデオ講座の一部を無料公開

お悩みを解決できるポイント2
Google Classroom®でいつでも質問することができる!
ビデオ講座で不安なのは「解説ビデオでもわからなかったらどう知ればいいの…?」ということではないでしょうか?
本講座はビデオ講座ですが、Google Classroomにて自由にビデオ講座を担当した講師に質問することができます!
ビデオを見ながらわかりにくいところがあっても、きちんと質問できる場を用意しているので、安心して受講いただくことができます。
多くの方や塾が勘違いしている
「日本の小学校5,6年生の算数の問題や受験算数などの問題を英訳して練習させる。」
こういった対策をされている生徒に多く出会います。第一志望が三田国際ではない方や第一志望が三田国際で既に合格レベルに達している生徒はそれで問題なくOKです。
しかし、残念ながら不合格になる7割が、そのやり方では点数を伸ばすことはできていないと思います。
理由は簡単です。Reasoningで出題される問題は受験算数ではないんです。現地校のMathをまっすぐに出題されています。
ただでさえ合格スレスレの生徒にとっては時間が限られている中で難しい算数や習ったことのない学習スタイルで勉強する事や傾向とは実は違っていることをやることは無駄が多すぎるといのが現実です。
三田国際は入試難易度の割に倍率が高い
三田国際中学国際生入試のICコースは英語(60分)と面接のみ。多くの帰国生にとって受験がし易いこともあり人気が高い学校の一つです。英語の問題のレベルは英検2級から準1級ほどと言われており難易度がとてつもなく高い訳でもない。さらに「保護者の転勤等に伴い、海外に継続して1年以上在住し、帰国後3年以内」という資格もあり、帰国して3年になりそうな子でも国際生入試で受験が可能。
そんなこともあり、「行けるかも…!?」と受験を検討したい、という相談が多い学校の一つです。
そんなこともありまず倍率が高い。受験人気校というのが一目瞭然です。
※インターナショナルサイエンスコース=ISC、インターナショナルコース=IC
2021年11月 | コース | 人数 |
志願者 | ISC | 89 |
IC | 192 | |
受験者 | ISC | 87 |
IC | 191 | |
合格者 | ISC | 46 |
IC | 53 | |
倍率 | ISC | 1.89 |
IC | 3.60 |
2022年12月 | コース | 人数 |
志願者 | ISC | 31 |
IC | 107 | |
受験者 | ISC | 29 |
IC | 102 | |
合格者 | ISC | 17 |
IC | 30 | |
倍率 | ISC | 1.71 |
IC | 3.40 |
最も多い相談内容とは…
- 「過去問題はありますか?」
- 「英語はどうやって対策すればいいですか?」
- 「Reasoningはどうやって対策すればいいですか?」
そう、このReasoningで意外に躓いている子が多いのです。
Reasoningとは英語問題中にあるセクションの一つです。Reasoningとは、要はMathの文章題5題から構成されており、「海外現地校で学ぶMathの問題である」と説明がされています。
たった5題のReaosningは捨て問なのか?
問題のレベルからすると、例えばアメリカ現地校のMath6や7に相当する普通の文章題です。つまりは所謂日本の受験算数を知らずとも解ける問題ではあるということです。対策しなくても解けるような子ももちろんいます。ただここで問題視しているのは、この問題のレベルでも5問中1問しか丸が取れない、というような子達がぞろぞろと受験していくわけです。
学校の入試担当者にズバリ聞いてみました。「Reasoningが0問正解でも合格は可能でしょうか?」と。
ハッキリとNOと言われました。
そう、英語だけで勝負するのはNGなんです。たった5題ですが、しっかりと正解を取らないと合格は勝ち取れません。
そして、全受験者を困らせているのが過去問題が無いという事。
学校が配布するSample問題はずっと同じサンプル問題です。つまり公に出ているサンプル問題は1年分(5題のみ)となります。どんなに頑張って探してもありません。検索の仕方が悪い?特別なコネや裏入手方法がある?そんな事はありません。ないんです。これは諦めてください。
この特別ビデオ講座では100題練習できます。
お待たせしました。
あまりにもリクエストが多かったため、個人授業で行っていたノウハウをより多くの人達に受講頂けるよう形にしました。
そう、Reasoningでは差をつけられてはいけないんです。できれば5問全部正解して、英語でしっかりと点数を取ってしっかりと合格を勝ち取ってもらいたい。
間違いなく勝負すべきポイントは英語です。が、Reasoningで躓いていては勝負に立てないんです。しっかりとReaosningも侮らず対策を万全されることを推奨いたします。

料金について
ご入会 20,000円(+消費税)はいただきません!
内容 | |
---|---|
講座料金 | 通常価格 特別セール 69,800円(税込 76,780円) |
内容 | 三田国際Reasoningの類題・予想問題100題 100題の解説ビデオ Google classroomでの質問受付(無制限) |
対象 | 三田国際中学 ICコースを受験される方 三田国際中学 ICコースの受験を検討されている方 すべて |
ご利用期間 (視聴可能期間) | 1年間ご利用開始日から |
お支払い方法について
申込みフォームからお申し込みいただきましたら、追ってお支払いに関するご案内メールをお送りいたします。
ご請求通貨 | 日本円 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
お支払い日 | 月末締め翌月15日払い |
※申込みフォーム送信後、翌営業日までにお支払いリンクをお送りいたします。