今年度もたくさんの合格生が出ています!
中学〜大学の帰国生入試で、数多くのお子様が志望校への合格を達成されました!随時更新してまいりますので、ぜひご覧ください。
この機会に帰国受験の準備を始めたい方はぜひお気軽に無料学習相談をお申し込みください!
これまで約60カ国1800名以上の帰国生入試をサポート!
学習相談から、自分が不安におもっていることに的確に答えてくれて、安心して授業を開始することができました。
最後まで諦めずに第一志望校に合格できたのは、先生の授業のクオリティーの高さはもちろん、誠実で落ち着いたお人柄によるところも大きいと考えています。本当にありがとうございました。
現地では帰国子女受験の塾がなかったので、難しいエッセイ対策を家でどのように対策をしていけばいいか不安でしたが、先生が二人三脚で勉強で使うべき教材から正しい文法知識・言葉遣いまで詳しく教えてくれて、どんどん自信がついていきました。
先生と一緒に勉強できたらこそ、合格出来たと思います。ありがとうございます。
英語のエッセイと日本語作文をみてもらいました。英語のエッセイは学校でも書いてなれていましたが、細かな注意点など、自分では気がつかなかった点を教えてもらえたのがよかったです。
日本語には自信がなく、また作文を書いたことがなかったので、つい話し言葉で書いてしまうことが多かったのですが、レッスンをうけて本番では満足のいく作文を書けたのが嬉しかったです。
一番良かったのは、一対一の授業で自分の分からないことをすぐに聞けたことと、絵や図を使って分かりやすく説明してくれたことです。息子にとっては毎回楽しく授業を受けられたことが何よりも良かった点であり、結果的に志望校の合格を頂けてとても感謝しております。兄弟共にお世話になり、本当にありがとうございました!
その他、合格実績のある学校も多数ございます。
- 広尾学園中学
- 広尾学園小石川中学
- 渋谷教育学園渋谷中学
- 渋谷教育学園幕張中学
- 慶應SFC中学
- 市川中学
- 洗足女子中学
- 頌栄女子学院中学
- 文化学園大学杉並中学
- 東京女学館中学
- 逗子開成中学
- 東京学芸大国際中学
- 三田国際学園中学
- かえつ有明中学
- 東京都市大学付属中学
- 東京都市大学付属等々力
- 茗渓学園中学
- 同志社国際中学
- 攻玉社中学
- 山脇学園中学
- 公文国際学園中等部
- 桐光学園中学
- 大妻中野中学
- 大妻多摩中学
- 実践女子中学
- 和洋九段女子中学
- 富士見丘中学
- カリタス女子中学
- 江戸川女子学園中学
- 宝仙理数インター
- 大教大池田中学
- 立教池袋中学
- 神奈川大学附属中学
- 目白研心中学
- 成蹊中学
- 開智日本橋中学
- 白百合学園中学
- 東邦大東邦中学
- 啓明学園中学
- 玉川学園中学
- ドルトン東京学園中学
TCK Workshopが提供できること
- 自分の状況と目標に合わせた授業が受けられる。志望校に的を絞った授業で最短経路で合格まで導けるよう指導します。
- 「英語だけ」「Essay対策だけ」の受講が可能。塾との併用ができます。
- 専任のプロ講師兼相談員が各ご家庭につきます。常時オンラインによる面談や相談が可能です。
- 受験指導経験豊富なプロ講師の授業が受けられます。
- 無料のトライアルレッスンがご受講頂けます。
- 現役大学生講師が担当する場合も、プロ講師が教育相談担当として講師およびご家庭をサポートする体制を取っております。
- オンラインでご自宅から受けられます。幅広い時差にも対応しております。40カ国以上での利用実績。
岡留 智史 先生
対策コース・内容
科目別対策 対策したい科目は決まっていますか?
志望校別対策 具体的な志望校は決まっていますか?
志望校別 特別講座
「帰国が決まった」今から受験準備を始める…入試や学校のこともあまり良くわからない方もご安心下さい!
無料学習相談では、弊社のプロ講師陣がお子様のご状況やご要望をお伺いし、学校選びをお手伝いするとともに帰国子女受験に向けた最適な学習プランを提案させていただきます。
10~12月はプロ講師以上の空きが埋まってしまいます!
ご相談お問い合わせは早めに!
帰国子女中学受験で最も大切なこととは…?
田中 隆介 先生
学校選びです。
学校によって大きく対策が異なるため、どの学校をどの入試形態で受験をするかがとにかく重要となります。受験の相談に来られるほとんどの方が「広尾学園、三田国際を受験したい」とおっしゃいます。よくよく話を聞いてみると、それ以外の学校のことについては、ほとんど何も知らない、または、調べられていないというケースが多いことに驚きます。帰国生にとっての帰国後の学校生活はそう簡単ではありません。帰国生をどのように成長させるのかは学校によってカラーが全く異なります。お子様の語学力や目標や性格に合わせた学校選びをして、時間に余裕をもった対策をすることをお勧めいたします。競争の激しい学校=お子様に合った学校、とは限らないということを念頭に色々な学校を見て学んで頂きたいと思います。
Youtubeにて帰国受験に関する動画を配信中!
帰国子女中学受験の英語対策について聞いてみよう!
英語がある帰国子女入試対策で一番大切なことは何ですか?
志望校の英語試験レベル、入試形態と現状の自分のレベルを正確に知ることですね。
TCK Workshopでは、志望校の傾向に合わせてピンポイントで指導します。志望校が決まっていなければ決めるところからお手伝いいたします。英検準1級相当の力が必要であれば英検準1級の教材などを用いることもあります。入試がエッセイだけであれば、エッセイの添削演習を繰り返します。文法が出題される学校であれば文法問題の練習をします。また、渋々や渋幕、広尾学園などの対策を依頼される方に多いですが、英語での指導も可能です。
帰国生入試で英語だけで受けられる学校のレベルはバラバラなんですか?
学校によってレベル感はもちろん差はありますが、大きく分けると「英検2級以下か、準1級以上か」でわかれます。入試の対策で重要なポイントは、志望校の傾向とレベルに合わせてピンポイントで必要な対策を打っていくことです。
なるほど。英語で言うと一番鍛えないとならないものは何ですか?
間違いなくWritingです。ほとんどの学校ではWritingが試験内容に入ります。英検のWritingのように、構成、内容や表現力などが求められるので、英語が喋れるからと言って侮ってはいけません。対策を重ねれば重ねるほど差が出る技能でもあります。
TCK Workshopは英語の対策が得意なんですか?
もちろんです!
現地校、インター卒業生や英検準1や1級、TOEFLトップランカーなど、英語を専門に勉強されてきた先生や、英語を第二言語として習得しているプロ講師が多く在籍しています。現役大学生講師もプロ講師が採用をしています。
帰国生に特化した入試は任せてください。
帰国子女中学受験の英語エッセイ対策について聞いてみよう!
英語エッセイの対策で一番大切なことは何ですか?
志望される学校で求められているレベルがどれくらいかを知ることは勿論ですが、エッセイがどんなタイプなのかを知ることが対策する上ではとても需要です。
エッセイのタイプ?
はい。エッセイと言っても賛成や反対を書くArgumentative Essayであったり、自分の経験や学んだことを記述するNarrativeであったりなど、設問の種類で書き方や書く技術が異なります。
英語は日常的には話せているし、気にならなかったけど、実際書かせてみたらひどくて…
しっかりとしたエッセイを書くのは実は簡単ではありません。
英語が話せることや聞きとれることとは別の能力として捉えなければなりません。論理的な構成、適切な語彙や表現の取捨選択などは対策をしっかりすることで学べます。日頃から色々な知識を蓄えるためにReadingや学校の勉強は頑張って取り組んで頂ければと思います。
エッセイの対策ってどんな風に進めるんですか?
TCK Workshopでは対話を重視した添削演習を繰り返すことでエッセイ力を鍛えています。
添削演習って、赤ペン先生のような通信の添削ですか?
違います。
出した課題に対して生徒本人が書いてきたエッセイを、先生が授業の中で添削を加えていきます。何を、なぜ、どのように変えていくのかを生徒とディスカッションをしながら進めていきます。
通信添削だと、どうしても受け身がちになってしまいます。その場で先生が「ここをこのようにするともっと良くなるよ。なぜならね…」といったことを繰り返し指摘されることで、自分のエッセイにその技術が上手に使えるようになります。
なるほど。エッセイは短期間でのびるのかしら…週にどれくらいやればいいの?
受験までの残り時間や本人の得意不得意もあり個人差はありますが、基本的には週2回60分ずつをお勧めしています。入試までに時間にまだ余裕があるという事であれば週1回60分で対策をされる生徒もいます。
教材はどうすればよいですか?
エッセイ課題は全て先生が用意します。なるべく志望校の入試スタイルに合わせて練習します。生徒の英語力次第では英検2級や準1級のWritingの課題を用いることも多々あります。具体的な提案は現状のレベルチェックが必要となります。
無料で実力チェックができますので、どうぞお気軽に無料学習相談をお申し込みください。
帰国子女中学受験の英語エッセイ対策 指導ケースを紹介
合格校 | 渋谷教育学園幕張中学 |
相談内容 | 英語は他塾と家庭教師で対策中 英語エッセイのブラッシュアップ対策をしたい |
開始時期 | 小学6年生の9月 |
提案 | 出願のプレエッセイ、英語エッセイ対策 |
授業頻度 | 週3回 60分 英語筆記・エッセイ・面接対策 |
成果 | 渋谷教育学園幕張中学合格! 出願から試験まで直前2ヶ月ほどの集中対策 |
特別講師
水田 早枝子
帰国子女中学受験の英語エッセイ対策に関するウェビナー
帰国子女中学受験の算数・国語対策について
そもそも中学の帰国生入試で国語と算数を課す学校はどんな学校なんですか?
いわゆる一般入試でも難関校と言われる学校や昔から人気のある有名校です。こういった学校は、三科目または稀ですが理社などが入るケースもあります。
あくまでメインストリームは一般入試であり、帰国生を特別扱いするというよりは一般の生徒と同様に学んでもらいたいというのが狙いです。明明さんや早稲田実業など大学附属の有名私立は基本的に入試は一般と同じ内容となります。
帰国生に人気な学校の中で、渋渋さんや公文国際さんは帰国生の中でも特に優秀な層を取りに行っています。英語だけではなく一般入試を受ける子達にも引けを取らない国算の学力を見ているのが入試問題を見ていても理解できます。
他多くの学校では、英語と国語算数のどちらか一方となることが多いです。
国語と算数の対策の鍵は何なんでしょうか?
どの学校の何の入試を受験するかで求められる国算の学力は全く異なります。
どこまでやらないといけないのかを知ることがとにかく重要です。帰国生はとにかく準備の時間が基本的には足りません。残された時間の中で何をどれだけ延ばせるか?を見極めなければなりません。
一般入試と同じくらいの勉強をしなければならないのですか?
いいえ。決してそんなことはありません。
一部難関高以外はいわゆる中学受験算数の4,5年生の基礎問題のみを演習しておけば間に合うことが多いです。国語も高度な読解よりはまずは漢字の読み書きと語彙を練習しておくことの方が大切となります。忘れてはならないのはいくら一般入試よりは簡単だといっても海外で学ぶ本人達にとっては相当な努力や覚悟が必要だという事です。
国算を使った方が良いケースは?
英語がずば抜けてはいないが、日本の勉強をしっかり続けてきた子が向いています。日本人学校に通う生徒や海外滞在が2〜3年と浅い生徒たちは、三科目対策が十分に可能性があり、さまざまな選択肢があり得るので前向きに検討されてもよいと思います。三科型は一般入試とほぼ負荷は変わらないという認識を持って早めの学校リサーチと準備が必要不可欠です。
国算を受験で使わない方が良いケースはどんなケースですか?
小学5年生以上で日本語がほとんど話せない、読み書きが小学生低学年程度の場合、受験勉強そのものが本人の心の大きなストレスになる可能性が高いのでお勧めしていません。また、受験まで半年切っていて日本の受験算数や国語などに触れたことがないといった生徒も国算が入った入試は薦めていません。こういった場合でも受けれてくださる学校は沢山あります。是非一度ご相談をください。
帰国子女中学受験の算数・国語対策 指導ケースを紹介
合格校 | 広尾学園中学AGコース |
相談内容 | 広尾学園中学の英語を含む3教科試験対策 |
開始時期 | 入試の約2ヶ月前 |
提案 | 受験に向けての3教科の過去問対策 |
授業頻度 | 3教科の総合対策 英語 : 週90分(プロ講師) 国語 : 週60分(プロ講師) 算数 : 週60分(学生講師) |
成果 | 広尾学園AGコース合格! 広尾学園の特殊なフィクション・ポエムの問題の対応が上達 本番の国語や算数のレベルを把握し、自信を持って本番に臨めた |
プレミアム講師
相吉 晃太朗
帰国子女中学受験の算数・国語対策に関するウェビナー
帰国子女中学受験の日本語作文の対策について
日本語作文って対策が必要なのでしょうか…?
本人にまず書かせてみてください!必要かどうかは、それをみればすぐにわかります!
作文が課される学校はいくつかあるみたいだけど、何をどう対策したらいいんでしょうか?
まずは、志望校の入試問題を理解することが重要ですね。あとは、現状の国語力がどれくらいビハインドか次第で必要な国語の対策が変わります。
作文を書くにはそもそも漢字の読み書きは最低限出来ていないと行けないですし、語彙力も作文を書く上では必要です。この辺は英語のWritingを対策するのとほとんど変わりないです。
日本を離れて海外の学校が長いと日本語の勉強がかなり怪しいです…
TCK Workshopは帰国生を専門に多くの生徒を合格まで導いています。海外で日本語を学ぶ難しさも理解しておりますので、一人一人の状況に合わせて学習をプランニングさせて頂きます。
具体的に作文の対策はどのような授業になるのでしょうか?
TCK Workshopでは対話を重視した添削演習を繰り返すことで作文力を鍛えています。
添削演習って、赤ペン先生のような通信の添削ですか?
違います。
1対1で出した課題に対して生徒本人が書いてきた作文に対して先生がその場で添削を加えていきます。何を、何故、どのように変えていくのかを生徒とディスカッションをしながら進めていきます。
通信のような添削ですと、どうしても受け身がち担ってしまいます。その場で先生が「ここをこのようにするともっと良くなるよ。なぜならね…」といったことを繰り返し指摘されることで、自分でその技術が上手に使えるようになります。
作文は短期間でのびるのかしら…週にどれくらいやればいいの?
受験までの残り時間や本人の得意不得意もあり個人差はありますが、状況によっては作文以外の読解力トレーニングや語句や語彙のトレーニングもしなければならないケースもあるため、週2回60分ずつをお勧めしています。
入試までに時間にまだ余裕があるという事であれば週1回60分で対策をされる生徒もいます。
教材はどうすればよいですか?
作文課題は全て先生が用意します。なるべく志望校の入試スタイルに合わせ手練習します。生徒の日本語力次第では作文以外の課題を用いることも多々あります。
まずは無料で実力チェックができますので、どうぞお気軽に無料学習相談をお申し込みください。
帰国子女中学受験の日本語作文対策 指導ケースを紹介
合格校 | 茗渓学園中学 |
相談内容 | コロナ禍で帰国を余儀なくされ、再入国も難しい中で受験を決意 IBの制度を取り入れていて部活にも積極的に取り組める学校の受験 |
開始時期 | 受験の4ヶ月前 |
提案 | 総合的な英語力の強化と具体的で効果的な日本語作文を書く能力の獲得のための授業 |
授業頻度 | 週2回60分の英語対策(プロ講師) 週1回60分の日本語作文対策(プロ講師) |
成果 | 茗渓学園中学合格! リーディングにおいて内容を正確に把握することができるなった 根拠を持って問題に正解できるようになった 日本語作文・英語エッセイともに具体的で効果的な書き方を習得 読み手にとってわかりやすい文章をかけるようになった |
プレミアム講師
瀧澤 真結
帰国子女中学受験の日本語作文対策に関するウェビナー
帰国子女中学受験の志望理由書・面接対策について
志望理由書はどれだけ重要なのでしょうか?
受ける学校によっても違います。学科試験が無い学校や、面接だけといった学校ほど志望理由書の中身は重要視します。しっかりと本人のPRと学校に入学したいという熱意を込めて作成しましょう!
面接の練習もしてくれるのでしょうか?
もちろんです。日本語、英語両方とも面接の練習が可能です。特に日本語に自信が無い場合や、緊張しやすいお子様であれば本番で頭が真っ白にならない様に是非練習をすることをおすすめします。本人は人生初めての受験であるケースがほとんどです。前向きになるよう我々も全力で応援します!
帰国子女中学受験の志望理由書・面接対策 指導ケースを紹介
合格校 | 東京学芸大学附属国際 |
相談内容 | 東京学芸大学附属国際中等教育学校に絞って受験を検討 |
開始時期 | 2月入試の3ヶ月前 |
提案 | 受験に向けての総合対策として週2回で書類作成サポートと試験対策 |
授業頻度 | 週2回60分ずつ 書類作成・面接対策・日本語作文・英語作文の対策(プロ講師) |
成果 | 東京学芸大学附属国際合格! 読んだ文章に対する作文を書くときに論理の飛躍なくかけるようになった あまり日本語の文章を書く習慣がなかったところから、長い論理的な文章を書けるようになった |
プレミアム講師
瀧澤 真結