本気でSATのスコアを上げる1か月。秋はオンライン限定開催!
これからSAT対策を始める? or SATのスコアに伸び悩んでいませんか?
- 自分で問題を解いて採点して終わり。正直次に繋がる学習にはなっていない気がする。
- 本番直前にちょっとだけ解いている。それで何とかなると思っていたけど、なっていない。
- 効果的な勉強法がわからない。
- やりこんでいる割には点数が1200点。
- 早めに準備を始めたい!という高校1年生!
「どうやって解くのか」は人それぞれ。色々な解き方があります。そりゃそうですよね。数学ですから。自由に解いていいんです…
本Bootcampは、SATのEnglishとMathのスコアアップに特化した集中型プログラム。
いきなりですが。スコアアップの最短の道ってなんでしょうか?
プロ(先生)がどうやって解くかを見ることにあります。
Workbookの模範解答や解説をみればいいのでは?と思いますよね。では、SATの教材は世の中に溢れていますが、点数が上がらない生徒が沢山いるのはなぜでしょう。
どのように問題文を読み、どのように考えて、どんな理由で必要な解法を選ぶのか。これがわかるWorkbookは恐らく世の中に存在していません。Workbookには模範解法や解説があるのですが、「どのように問題文を読み」「どのように考えるか」が論理だてて書かれているものはありません。(ここが一番真似すべきポイントなのに!…)仮にあったとしても、文字を読んで学べる人は限られています!お勉強がとても得意な子達は文字ベースで学ぶことができてしまいます。が…時代は2025年。もはや、音声、映像じゃないと学びづらい!っていう生徒がほとんどではないでしょうか?
では、一番やってはいけないことは何でしょう。
これは特に、Mathが苦手な子にもっとも陥りやすいこと、また、教えることが下手な講師が陥りやすいことがあります。
それは、最も速い・楽な解き方が正しいやり方だと信じている。
最も速いやり方?楽な解き方…はぁ?
三周回ってきて750以上を毎回取ってくる子達が言うならまだしも…初心者でそんなこと言っていたらできるようにならないですよ。
じゃあ、どうやって?
「どんな時でも同じやり方で解く」を原則とするのが安定して高得点を取るためのやり方です。この原則でSAT Mathを教えたことが無い大人に、プロ講師としてちゃんと教えられるように講師の育成まで私は出来ています。
…
お話が過ぎました…これ以上は有料級過ぎるお話になるのでこの辺で止めます。
が、要は何となく解くんじゃなくて、説明書の通り解く!ということ。
真似すればスコアが上がります。
当たり前ですが、同じように解いてくれれば間違いなくスコアは上がります。
真似ができるようになるには反復練習が必要です。
一瞬で真似ができるようになるほど簡単ではありません。ですが、一定期間集中して訓練するだけでも見違えるほど上手に解けるようにはなります。
短期間でスコアを引き上げるためのノウハウを、圧倒的な質と効率で提供します。
ただし、長期間の対策が理想ですので、無理・無茶の無いスコアアップ戦略を立てていきましょう。
過去の受講者の声
Math
English

受講して本当によかったです。泣。解説がわかりやすすぎて一人で自分で勉強していた時のフラストレーションが全て解消されました!

Grammarをやりこんでこんなに点数が変わるとは!!

640-680くらいだったのが、700切らなくなりました。残りEnglishがんばります!

1ヶ月の特訓で520→610!ありがとうございます!

600→740!先生のパターン認識メソッド最強すぎます!今は友達に教えるようになりました!

ほとんど諦めていた古典作品や詩の問題がわかるようになりました

This was the best SAT Math lesson I’ve ever had. The methods are so coherent and consistent. Thank you SO MUCH!!!

先生の指導のおかげで、点数を200近く伸ばすことができました!
- 本当に時間が限られている生徒。
- これから始めるという生徒。
- 本番直前の最終仕上げとして練習を積み重ねたい生徒。
- ずっと結果が出なくて困り果てている生徒。
- 一人でずっと勉強してきたけど結果出せていない生徒。
どれか一つでも当てはまる方、ぜひご参加ください!
なぜ、このBootcampが効果的なのか?
- 実績豊富な超一流講師が直接指導
講師は、SAT指導で成果を出し続けている超ベテランの2名。
通常は1時間2万円以上する個人授業を担当する講師が、小集団形式で直接指導します。
講師の知識・技術・経験を凝縮した、スコアアップのために最も重要な最優先事項を実践形式で実演しながらレクチャーします。これらは特に点数が伸び悩んでいる生徒や、これから始める生徒の「安定した高得点のための基礎作り」となります。 - 実戦形式でスコアアップの秘訣を伝授
本番同様の内容で時間を測ってその場で演習。実力がしっかりとわかる!
出題傾向を徹底的に分析した効率的な解法がわかる!
講師と個別で相談ができる!自分にあった戦略を作ろう! - 1回受講するだけでも違う。その秘密は自習効率のアップにある!
Bootcampで学んだ解法テクニックや対策知識は、あなたのその後の勉強にも役立つことを約束します。この6時間で「目標点数を目指せる基礎作り」をしませんか?
- 圧倒的コストパフォーマンス
通常、個人指導なら1時間2万円以上かかる内容が、1時間5,6千円?!に。小集団形式ですが、講師と個別で相談もできます。
- 各授業は録画配信されるのでいつでも見返せる!
講座内容
プログラム内容
- テスト演習+問題解説+解法テクニック講義
- 開催場所:オンライン講座
- 開催日時:September Term, October Term, November Term
*詳細は下記を参照ください! - 講座はすべて録画配信を行います。
English Lesson内容
Module1, 2の演習を通して点数の効果的な上げ方を教えます。また、SAT Englishの全出題パターンを紹介するとともに、よく出題される文法事項を徹底演習&解説していきます。難易度の高い文章にどのように対応すればよいのか、読解やボキャブラリーをどのように勉強をすればよいのか、など全体の戦略から学習方法までお伝えします。
Math Lesson内容
最重要出題範囲とその解法を伝授します。また、ひっかけ問題がどのように作られているかについても詳細を伝えます。本番形式のテスト演習を通して、高得点を取るための重要ポイントを演習&解説を通して網羅しつつ実戦形式で解法を示していきます。700オーバーの為のテクニックを全てお伝えします。
開催日程(日本時間)
English
September Term:
9月17日(水)
9月24日(水)
10月1日(水)
10月3日(金)
10月4日の受験準備
1回90分
計4回360分
日本時間 19:00〜20:30
October Term:
10月9日(木)
10月16日(木)
10月23日(木)
10月30日(木)
11月8日の受験準備
1回90分
計4回360分
日本時間 19:30〜21:00
November Term:
11月6日(木)
11月13日(木)
11月20日(木)
11月27日(木)
12月6日の受験準備
1回90分
計4回360分
日本時間 19:30〜21:00
Math
September Term:
9月13日(土)
9月20日(土)
9月27日(土)
9月30日(火)
10月4日の受験準備
1回75分
計4回300分
日本時間 19:00~20:15
October Term:
10月13日(月)
10月20日(月)
10月27日(月)
11月3日(月)
11月8日の受験準備
1回75分
計4回300分
日本時間 19:45~21:00
November Term:
11月10日(月)
11月17日(月)
11月24日(月)
12月1日(月)
12月6日の受験準備
1回75分
計4回300分
日本時間 19:45~21:00
料金
- September Term:瀧澤先生
October / November Term:産屋敷先生
- 岡留先生
- English and Math
講師紹介

Math担当
岡留先生
小学生~高校生を対象にアメリカ現地校、各国のインターナショナルスクールに通う生徒達にアメリカ、イギリス、IBのMathを15年以上に渡りプライベートレッスンを担当しいます。私自身は、アメリカでGrade6~Grade10まで現地校で数学を学びました。その傍ら、塾で国立難関校の高校受験対策を経験しました。帰国後は理数系に進み日本の高校数学(I・II・III・ABC)を学び、長年に渡り500名以上のSAT受験者を個別指導で担当し、スコアの大幅改善を達成してきました。

English担当
産屋敷先生
TCK Workshop特別講師。カナディアンフレンチのバックグラウンドを持ち、入試対策、英語エッセイ、英語資格試験対策など年齢幅も広く担当。進路相談を含めた教育相談も担当しながら、SATの指導にもついています。
日本でこれまで人生のなかで外国語教育に携わる機会が多くあったので、言語の壁にぶつかる辛さ・苦しさは痛いほど理解してきたつもりでいます。出来ないと諦めず、自分の努力が今後日の目を見られるよう、一緒に頑張って学習していきましょう!

English担当
瀧澤先生
TCK Workshopのプレミアム講師。
Digital SATの英語対策では、Reading/Writing対策を中心に指導しています。英検1級やTOEFL・TOEICなどの資格対策の経験も活かし、確実なスコアアップをサポートします。自身も海外生活を経験しており、帰国子女ならではの視点で学習の悩みに寄り添います。
生徒にとっては頼れる伴走者に、保護者の方にとっては安心できる相談相手を目指しています。SAT対策を通じて、生徒一人ひとりが自信を持って次のステップに進めるよう全力で支えます!
お申し込みまでの流れ
- 下にある「こちらからお申し込み」ボタンから申し込み
必要情報を記入し送信してください。
- 受講料のお支払い
- 受講開始
指定の教室リンクに開始10分前までに参加をして待機するようお願いいたします。尚、講座中に画面に表示される名前は受講者のお名前が表示されるよう設定を変更お願いいたします。(英語表記でも日本語表記でも構いません)
持ち物
・筆記具とノート(ipadなどのタブレットでも構いません)
・関数電卓(無ければスマホ)となります。
10名限定講座となります!!お早めにお申し込みください🏃
「もっと早く受けておけばよかった」そう思えるBootcampです。

