関西の名門校。立命館宇治中学校・高等学校について知ろう!
こんにちは、海外子女・帰国子女向け、オンライン家庭教師サービスのTCKWorkshopです。
今回のオンライン学校説明会では、関西圏有数の帰国生の受け入れ校である立命館宇治中学校高等学校を取り上げます。全校生徒の約2割が帰国生で、世界40の国・地域から中学校で約100名、高校で約200名が在籍しています。IBDPの認定校でもあり帰国後の英語教育にも力を入れている学校で知られています。
中学校では、日本語で授業が行われるICコース、数学・理科・社会・英語を英語で実施しIBコースへ接続するIPコースの2コースを設置。高校では、IGコース、1年間の海外留学があるIMコース、そしてIBコースの3コースを設置。
学校の魅力について、そして各コースの違い、試験区分や試験方式の違い、編入の可否などを入試センター長の木越様を招いてオンライン学校説明会を実施いたします。是非この機会に立命館宇治中学校・高等学校がどんな学校なのかを知ってみてみください!
皆様のご参加をお待ちしております!
ウェビナー詳細情報
開催日時
日本時間 2022年3月23日(水)13:00-14:00+Q&A
講演者情報
司会
岡留智史
TCK WORKSHOP代表取締役
ゲスト講演者
立命館宇治中学校・高等学校
入試センター 玉野典明 氏
視聴方法・参加方法
下記フォームから必要事項をご記入の上、お申込みください。
メルマガ登録・LINE登録よろしくお願いいたします
TCK Workshopは、帰国生・海外生のお役立ち教育情報を毎月配信しております。テーマを変えながら入試情報、留学情報、海外カリキュラムの学習などについてプロ講師や専門家を交えて情報を配信をしております。メルマガ・LINEに登録頂けると登録者優先でお役立ち情報が配信されます。