広尾学園・広尾学園小石川の英語免除取得に困っていませんか?
広尾学園・広尾学園小石川中学校では、TOEFL iBT 90点以上で英語試験が免除になる制度があります。
しかし、TOEFL 90点は英検準1級と1級の中間にあたるレベルに位置しており、小学生にとっては非常に高い目標です。
実際に、毎年受験前になると、こういった保護者の声をよく耳にします。

英検準1級は難なくクリアできたけど、TOEFLの問題形式はどうも苦手で…

80には到達したけど、あと10点が遠い…

英語はネイティブのはずなのに、内容が難しすぎて思うように点数が伸ばせない…
それもそのはず。
求められるのは純粋な英語力だけではありません。
・約2時間の試験時間に耐えうる集中力
・特殊な問題形式に対応する柔軟性
・アカデミックなトピックについての知識
これらをすべて合算して初めて、80の点数から90の突破が見えてくるのです。
2025年度 広尾学園・広尾学園小石川 英語免除制度
学校名 | 免除条件 |
広尾学園中学校 インターナショナルコースAG | TOEFL iBT 90点以上で英語試験免除 |
広尾学園小石川中学校 インターナショナルコースAG | TOEFL iBT 90点以上で英語試験免除 |
なぜ苦労してまで英語試験免除が必要なの?
TOEFLでの英語試験免除があるとはいえ、満点扱いではありません。
取得した得点に0.75をかけた得点が、当日の得点となります。
そのためスコア90を取得した場合、67.5点が保証されるわけです。

あれ?そこまで高得点じゃないんじゃ…

これなら当日試験を受けた方が高得点が取れるんじゃないの?
こう考えられる方ももちろんいるでしょう。
ただ、私たちがTOEFLでの免除をおすすめするのには理由があるのです。
以下の通り、広尾学園・広尾小石川学園の当日の英語試験は極めて高難度な試験です。
① 英語力ではなく、「文学的能力」が問われる
英語試験に出題されるのは単純な長文読解などではなく、文学作品の分析です。小説とポエムが題材となり、キャラクターの心情や、作者の意図を記述形式で答えなければなりません。
そのため、必ずしも本文の中に答えが含まれているわけではありません。「文学的思考で考え、1から答えを練らなければならない」点が難しいのです。
② 読み慣れていないポエムが出題される
ポエムの読み方に精通している現役の小学5,6年生が果たしているでしょうか??
私は到底そうは思えません。
「そもそも読んだことすらない…」
「分析のしかたなんてわからないよ…」
なんて方がほとんどではないでしょうか?
そのため、受験直前の付け焼刃の対策でなんとかなるほど、ポエムの勉強は甘くはありません。ポエムならではの特殊な表現技法に加え、今ではあまり使われていない古い英語から内容や作者の意図を読み取らなければならないからです。
③ とにかく採点が厳しい
すべてが記述式のため、明確に正解・不正解が別れるほど単純明快ではありません。
ほんの少しの不足があるだけで当然減点対象です。
内容が大体合っていても、自分が書いた英語に不備があればそれも容赦なく減点。
このため非常に点数を伸ばしにくい試験になっています。
TOEFL免除の下限の67.5点はおろか、半分にすら満たない受験生が大半でしょう。
このように、免除取得の戦略的価値は計り知れません。
なぜTCK WorkshopでTOEFL対策を?
通算合格者30名以上!TCK Workshopには広尾学園の指導実績があります
TCK Workshopでは、これまで個別指導で多くの広尾学園・広尾学園小石川志望者のTOEFLサポートを行い、毎年合格者を輩出してきました。
そのため、当日の入試で高得点を獲得するよりも、90点を超えるTOEFLスコアを取得するほうが簡単という点を熟知しており、その実情を踏まえて90獲得のためのスコアメイクの方法や、学習ロードマップを提供することができます。
point1 実績豊富な超一流講師が直接指導
講師は、TOEFL指導で成果を出し続けているベテラン。
通常は1時間2万円する個人授業を担当する講師が、小集団形式で直接指導します。
講師の知識・技術・経験を凝縮した、スコアアップのために最も重要な最優先事項を実践形式で実演しながらレクチャーします。これらは特に点数が伸び悩んでいる生徒や、これから始める生徒の「安定した高得点のための基礎作り」となります。
point2 90点突破のために必要な知識を凝縮!広尾志望者専用のTOEFL特化講座
ただ英語力を上げるための学習だけでは不十分です。
実際、英検準1級取得者がTOEFL 90点突破に苦戦するケースが例年多発しています。
だからこそ、TOEFL 90点突破に向けては英語力だけでなく、試験特有の戦略とテクニックを熟知したプロの指導が不可欠です。多くの生徒をTOEFL 90突破に導いた講師が、一人ひとりの弱点を分析し、効率的なスコアアップ戦略を伝授します。
pont3 個別指導で培ったノウハウを集約した集団講座
これまで個別指導で提供していた広尾学園特化のTOEFL指導を、集団講座として体系化しました。過去の個別指導では、70~80点レンジ→90点超えという大幅なスコアアップを多数実現しています。
講座内容
講座開講日時
期間:7月23日(水)~ 7月25日(金), 7月29日(火), 7月30日(水)
時間:12:00-13:00(60分授業)
スケジュール
- 1日目 Reading対策
質問別タイプ!気を付けるべきポイントは?広尾学園レベルのReading問題解法を習得
- 2日目 Reading実践
問題演習で実践!3題の練習問題で実戦力向上
- 3日目 Listening & Speaking
それぞれの問題タイプやコツを解説!各問題タイプへの対応力を強化
- 4日目 Integrated Writing
記述のコツ解説 & 事前課題の添削・解説解答例を踏まえた実践的指導
- 5日目 Academic Discussion
新形式の説明 & 演習10分で100語以上の論理的文章作成をマスター
料金プラン
- Writing&Speaking添削無し
- Writing&Speaking添削あり
- 5回の個別指導セッションを付けられる!(1回1時間)
免除ライン突破をサポート
最大受講者数:10名限定です。お申し込みはお早めに!
最低開講人数:3名に満たない場合、開講を見送らせていただきます。予めご了承ください。
講師紹介

プレミアム講師:瀧澤真結
東京学芸大学附属国際中等教育学校 卒業
上智大学 国際教養学部 卒業
滞在国:フィリピン、ケニア
入試対策、英語エッセイ、英語資格試験対策など年齢幅も広く担当。進路相談を含めた教育相談も担当しながら、TOEFLの指導にもあたっています。
90突破は、夏がラストチャンスです!
広尾学園の英語試験は、どんなに遅くても9月あたりから対策をスタートさせないことには到底間に合いません。そのため、現在の小6にとってはこの夏が英語試験免除の最後のチャンスです。この夏期講習を足がかりに、TOEFL 90点突破に必要な知識をつけ、その後のスコアアップにつなげましょう!
夏のTOEFL対策、TCKと一緒にやってみませんか?