最後の仕上げは模試形式演習!
帰国生入試直前期の小学6年生たちとその親御様たちへ
これまで多くの方にご利用いただいたTCK Workshopの模試シリーズ。
「買ったけどやっていない」「自宅で子供任せでやるにはなんか緊張感が無い」「時間を測らないで解いちゃった…」「兄弟姉妹がいて、うるさくて家では解けない」
第三者の”目”が欲しい、模試を集中して解く場所と時間が欲しい、というご相談を頂くことが多いのです。
直前期ラストスパートはやっぱり模試演習が何よりも力に直結します。そこで、TCKのオフィスを開放して、模試を集中して取り組んでもらおう!!ということで、直前期の日曜日に対面・オンライン同時開催で模試にとりくむ1日を作ります!
以下の学校を志望とする場合は是非・・・・
【対象となる方】以下の学校・コースの模試の御用意があります
- 三田国際科学学園中学校
- インターナショナルクラス(IC)
- かえつ有明中学校
- Honors選考 / Advanced選考
※2026年度入試より統合
- Honors選考 / Advanced選考
- サレジアン国際学園中学校
- インターナショナルクラス アドバンストグループ(AG)
※エッセイ試験のみ
- インターナショナルクラス アドバンストグループ(AG)
- サレジアン国際学園世田谷中学校
- インターナショナルクラス アドバンストグループ(AG)
※エッセイ試験のみ
- インターナショナルクラス アドバンストグループ(AG)
- 広尾学園中学校
- インターナショナルコース アドバンストグループ(AG)
※Math(英語での算数)試験のみ
- インターナショナルコース アドバンストグループ(AG)
「実力テスト」といったような、何の実力を測っているのかよくわからないテストではないですよ。
志望校の内容にドンピシャ合わせた模試です。
そして我々は模試と場所と時間を提供するだけです。
TCK Workshopの模試シリーズから模試を購入頂き、それを持ち寄って模試を解く!!
場所代は無料です!模試だけご購入いただき、そのまま参加してください。それ以上の請求はありません。
という趣旨の日曜日です。
この日曜日は将来のあなたの合格のために最後の仕上げを整える大切な日曜日です。
すでにTCK Workshopの模試をお持ちの方、これから購入予定の方へ
おなじみのTCK Workshop模試を、他の受験生と一緒に受験できるサービスを開始しました!
こんなお悩みはありませんか?

自宅受験では集中力が続かない…
TCK Workshopの模試を購入したものの、自宅のリラックスした環境では緊張感を持って取り組めない。60分や90分といった長時間の試験では、途中で集中力が切れてしまい、本当の実力を発揮できているか不安…

子どもが一人だと本気になれない…
高倍率・高難度の帰国生入試を受験予定なのに、周りに他の受験生がいない環境では競争意識が芽生えない。「みんなも頑張っている」という適度な緊張感の中で問題に取り組む経験が不足している…

時間管理の練習ができない…
30分のエッセイや50分の教科試験など、時間配分が合否を分ける試験形式。自宅だと「あと5分だけ…」と延長してしまったり、時計を見ながら解く習慣が身につかない。本番で時間切れになってしまわないか心配…

試験会場の雰囲気に慣れていない…
海外の現地校やインターナショナルスクールとは全く異なる日本の入試環境。静かな空間で、他の受験生の鉛筆の音が聞こえる中での受験経験がない。本番で緊張して頭が真っ白になってしまわないか不安…
対象となる模試ラインナップ
1.三田国際中学校 インターナショナルクラス(IC)模試
対象 | インターナショナルクラス(IC)受験者 |
試験時間 | 60分 |
内容 | Listening・Reading・Reasoning・Writingの4技能総合試験 |
必要英語力 | 英検準1級レベル以上推奨 |
特徴 | 制限時間内での効率的な解答戦略が鍵 |
本体価格 | 15,000円 ~(税込 165,00円 ~) |
2.かえつ有明中学校 Honors/Advanced模試
対象 | Honors選考・Advanced選考受験者 |
試験時間 | 90分(エッセイ40分+筆記50分) |
内容 | 英語エッセイと英語筆記の2部構成 |
必要英語力 | 英検準1級〜2級レベル |
特徴 | 2026年度新形式のHonors/Advanced選考に完全対応 |
本体価格 | 15,000円 ~(税込 165,00円 ~) |
3.広尾学園中学校 AGコース Math対策ビデオ講座模試
対象 | インターナショナルコース アドバンストグループ(AG)受験者 |
試験時間 | 50分 |
内容 | 英語で出題される算数問題 |
難易度 | 現地校の数学とは異なる日本型受験算数 |
特徴 | 日本の受験算数を英語で解く特殊形式 |
本体価格 | 29,800円 ~(税込 32,780円 ~) |
4.サレジアン国際学園世田谷中学校対策模試
対象 | インターナショナルクラス アドバンストグループ(AG)受験者 |
試験時間 | 30分 |
内容 | エッセイ特化型試験 |
必要英語力 | 英検2級以上(準1級推奨) |
特徴 | SDGs・環境問題を中心とした論述 |
本体価格 | 12,000円 ~(税込 13,200円 ~) |
5.サレジアン国際学園(赤羽)中学校対策模試
対象 | インターナショナルクラス アドバンストグループ(AG)受験者 |
試験時間 | 50分 |
内容 | エッセイ特化型試験 |
必要英語力 | 英検2級以上(準1級推奨) |
特徴 | 算数・理科・社会に関連した実践的な問題を英語で説明 |
本体価格 | 12,000円 ~(税込 13,200円 ~) |
TCK Count-Down模試の特徴
模試を練習する場所を提供いたします
自宅で一人で解いていては決して体験できない「第三者の誰かに見られながら時間を測って黙々とテストに取り組む」という時間。隣の席から聞こえてくる鉛筆の音、ページをめくる音やため息…ソファに寝転がってではない。ご飯を用意する音や、隣の部屋からテレビの音が聞こえることもない。これらすべてが、お子様の集中力を研ぎ澄ませていきます。
オンラインでも同様の効果を実現:オンライン参加でも「第三者の誰かが時間を測って監督をしている」状況下だと、自然とお子様の背筋を伸ばし、最後の一問まで諦めずに解き続ける力を引き出します。この適度な緊張感こそが、本番でも動じない強いメンタルを育てるのです。
TCK Workshopスタッフが試験監督をします。
「あと10分です」—この一言で、お子様の解答スピードが変わります。自宅では「もう少しだけ…」と延長してしまいがちな制限時間も、スタッフの管理下では一切の妥協が許されません。
開始の合図から終了の合図まで、決められた時間の中でどこまで解けるか。休憩時間も含めた適切なタイムマネジメントを身体で覚えることで、本番での時間配分の失敗を防ぎます。30分のエッセイなら30分で、60分の試験なら60分で—この当たり前のことが、実は合否を分ける重要なスキルなのです。
広尾学園・三田国際・かえつ有明・サレジアン(赤羽&世田谷)の本番と同じ形式・レベルを想定した模試です
・三田国際ICだけ受験したい
・広尾学園のMathだけ対策したい
・サレジアンのエッセイを重点的に練習したい
お子様の志望校と現在の実力に応じて、本当に必要な模試だけを選んで受験できます。
すでにお持ちの模試も、これから購入予定の模試も、すべて対面受験の対象です。「関係のない学校の模試まで受けさせられる」という無駄は一切ありません。限られた時間とエネルギーを、お子様の第一志望校の対策だけに注ぐことができるのです。
オンラインで参加も可能!
「自由が丘まで通うのは大変…」「海外からでも参加したい」
そんなご家庭も安心してご参加いただけます。オンライン参加でも、対面と全く同じスケジュール、同じ試験監督のもとで受験できるため、本番と変わらない臨場感を体験できます。移動時間ゼロで、お子様の負担を最小限に抑えながら、最高の準備環境をご提供します。
サービス利用の流れ
- 模試の購入
TCK Workshopのウェブサイトから、受験したい模試を購入してください。
すでにお持ちの方はSTEP 2へ。 - 日時の予約
日曜日の対面・オンライン受験サービスにお申し込みください。受験する模試と希望時間帯、参加方法(対面・オンライン)をお選びいただけます。
なお、お取り組みいただく模試の部数に応じて、日程・時間帯は複数選択いただくことが可能です。 - 当日の流れ
対面参加の場合:
- 受験前の準備などもございますので、お申込みいただいている試験の開始時間の15分前を目安にご入場ください。
- 試験実施中の入室を避けるため、前の試験時間中はご来場をお控えいただけますと幸いです。
- 購入済み模試の問題はご自宅で印刷の上、当日お持ちください。
- 持ち物はこのページの下部をご参照ください
- ご受験後、解答用紙を回収して採点し、後日Emailにて返却いたします。
オンライン参加の場合:
- Google Meetでの参加となります(詳細・リンクは予約時にご案内)
- 受験前の準備などもございますので、お申込みいただいている試験の開始時間の15分前を目安にGoogle Meetにご入室ください。
- カメラON必須、静かな環境でご受験ください
- 持ち物はこのページの下部をご参照ください
- オンライン参加の場合、問題・解答用紙はご自宅であらかじめ印刷していただきますようお願いいたします。
- 受験後、解答用紙をEmailでお送りください。なお、お送り先はお申し込み後に改めてご案内いたします。
- 試験終了
試験終了の合図がありましたら、解答を終了し、試験用紙が回収されるまでお待ちください。回収後、帰りの準備を始めていただけます。
なお、午前・午後の両方の試験をご受験される方は、お昼休憩がございます。昼食は試験会場内でお召し上がりいただくことができます。
実施日程(すべて日本時間)
🌟希望日程時間は、下記のいずれかからお選びください🌟
10月26日(日)
お申込み〆切:2025年10月22日(水)
11月16日(日)
お申込み〆切:2025年11月12日(水)
三田国際 | 11:00~12:00 |
広尾AG Math | 13:00~13:50 |
11月1日(土)
お申込み〆切:2025年10月29日(水)
11月9日(日)
お申込み〆切:2025年11月5日(水)
かえつ有明(筆記) | 11:00~11:50 |
かえつ有明(エッセイ) | 13:00~13:50 |
11月15日(土)
お申込み〆切:2025年11月12日(水)
サレジアン世田谷(エッセイ) | 11:00~11:30 |
サレアジアン赤羽(エッセイ) | 12:30~13:20 |
※お申込み期限:実施の3日前(水曜日)23:59まで 厳守です※
各模試の所要時間
模試名 | 試験時間 |
かえつ有明 Honors/Advanced模試(筆記試験) | 50分 |
かえつ有明 Honors/Advanced模試(エッセイ試験) | 50分 |
三田国際中学校 インターナショナルクラス(IC)模試 | 60分 |
広尾学園中学校 AGコース Math対策ビデオ講座模試 | 50分 |
サレジアン国際学園世田谷中学校 エッセイ模試 | 30分 |
サレジアン国際学園(赤羽) エッセイ模試 | 50分 |
持ち物
- 筆記用具(鉛筆、消しゴム)
- 文字が書いてあるものは避けてください
- 貸し出しはできません
- 腕時計
- デジタル時計不可、アナログ時計のみ
- ハンカチ、ティッシュ
- 飲み物
- 昼食
- 午前、午後を跨いで受講される方は昼食をご持参ください
- 薬・メガネ・予備のマスクなど
- 常備薬がある場合はご持参ください
- 上着・羽織
- 服装の調整ができる上着などをご持参ください
会場
TCK Workshop 自由が丘オフィス(東急自由が丘駅から徒歩3分)
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-17-11 丸元ビル201

※ オンライン参加の場合は、事前にお送りするGoogle Meetにご入室ください。
対面受験サービス利用料
0円(税込0円)
※今回新しく模試をご購入いただく場合、模試の本体価格は発生いたします。詳しくは各模試のウェブページを参照ください。
よくある質問
- Q模試を持っていなくても参加できますか?
- A
事前にTCK Workshopのウェブサイトから模試をご購入いただく必要があります。当日の2日前までに購入手続きをお済ませください。
- Q1つの模試だけでも参加できますか?
- A
はい、1模試からご参加いただけます。お子様の体力と集中力に合わせてお選びください。
- Q保護者の付き添いは必要ですか?
- A
送迎のみで結構です。当日は教室の大部分が模試会場となるため、待機スペースなどはございません。あらかじめご了承ください。
- Q結果はいつ分かりますか?
- A
各模試の採点・フィードバックについては、通常の模試購入時と同じサービスが適用されます。
- Q1日に複数の模試を受験することはできますか?
- A
1クールにつき1つの模試を受験する形となりますので、最大3つの模試の受験が可能です。4つ目以降は翌週以降をご検討ください。
- Q何時ごろを目処に会場に着けば良いですか?
- A
筆記用具をご準備の上、10分前にはご着席いただく必要がございます。目安として、各クールが始まる20~25分前を目指してお越しください。