
担当講師 | 水田 早枝子 |
滞在国 | アメリカ |
指導コース | 英検対策 |
指導内容 | 英語力アップのための英検1級対策 |
TCKで家庭教師サービスを受ける前、どのようなお悩みを抱えていましたか?
息子は4歳で渡米し、まだ日本でも学校で学んでない年齢からのアメリカでの学習がスタートしました。
毎日手探りの中で、まずは現地に慣れるため英語習得に専念した後、塾もない場所でしたので、日本語の勉強は日本から購入したドリルをしたり、家庭学習を週末に親子で一緒にやるのが精一杯でした。
まわりは日本語を勉強するお友達が少なかったため、日本語学習もだんだんとやる気が低下して困ったりしていました。
小学校高学年で転勤があり、日本語の学校があるとわかり、今度は入学試験の為に一年生からの勉強をし、家庭学習で習得する難しさを痛感していました。
オンライン指導への不安がありましたか?どんな不安でしたか?
全く不安はありませんでした。
その当時の我が家のように、通える場所に学習塾などがない生徒さんにとっては、オンラインの指導では世界のどこにいても、先生と会える!とても有難いものだと考えていました。
TCKを受講しようと決めたきっかけ・理由を教えて下さい。
同じ国とは言え転勤先で、州が変わるだけで教育形態も変わることに加え、いつか日本帰国を見据えた準備も始めなければと、親子ともに考える機会も増えていきました。
英検を受けるにあたって、日本の英検教材を購入し学習したものの、日本語の理解が出来ず困っていたので相談したところ、友人からTCK様を紹介されました。
水田先生に連絡を取らせて頂き、幸い先生がお近くに来る機会があったので、直接お話しさせて頂きました。
水田先生も帰国子女であり、我が子の気持ちを汲み取ってくれ、レッスンについても、親子ともに安心してお任せできました。
TCKのサービスを受け始めてからどのような変化が現れましたか?
水田先生のレッスン終了後に息子が「わかる言語の言葉で進めることが出来るよ。どちらの言語で授業したらわかりやすい?理解しやすいやり方で進めていこう」と聞いてくれレッスンが始まり、何より理解できた満足感が今までの塾ではなかったと話していました。
自分に肯定感をもらえたそんな表情でいっぱいでした。
息子がそれ以前によく言っていた「日本語がわからないから勉強の気分が乗らない・進まない」という気持ちが一転し、素直に前向きに勉強に身が入るようになったのは、同じ経験がある先生だからこその指導があったからだと思います。
息子にとっては学ぶためだけの先生の存在でなく、将来を考えるきっかけをくれた、偉大な大人の存在だったようです。
TCKで授業を受け、どのような結果になりましたか?
本人が希望していた、英検一級を小学生のうちに取得したいという目標に向かって動き出しました。
難しいトピックも水田先生の手厚い指導に助けられ、時にはうまくまとまらず言葉に詰まりしんどい日もあったのですが、先生はそんな息子の指導をいろんなアイデアで根気強く引っ張ってくださいました。
小学6年生のうちに英検一級を合格する目標達成することができました。確かな自信につながったようです、水田先生ご指導ありがとうございました。
TCKの授業で「良かった!」と感じたのは、どのような点でしたか?
英語・日本語を交え説明して頂けたことと、子供の個性を見ながら、わからない問題に取り組む度に先生に引き出してもらえたことです。