
担当講師 | 上野 蘭晶 |
滞在国 | イギリス |
学齢 | 小学6年生 |
指導コース | 帰国子女中学受験対策 |
TCK Workshopを始めたきっかけ、始めて良かったこと
帰国子女の中学受験対策に悩んでいたところ、インターネット検索でTCKを見つけました。実際に当時は現地校の宿題や習い事が忙しく、受験勉強に手が回らない状態でした。子どもは英語力が不十分で、英検2級を取得したのも小6の2月でした。小6の春にすがる思いでTCKに連絡し、イギリス在住の先生を紹介していただきました。6月から授業が始まり、1対1の英語指導でEssayの構成と文法を学び、夏頃には苦手意識が薄れ、10月には英検準1級を取得することができました。毎週仕上げたEssayに対するフィードバックと丁寧な指導のおかげです。また、うちの子どもは英語での指導より、日本語での指導が合っていたので日本語と英語両方でご指導いただいたことが合格へ繋がったと思います。
生徒様からのコメント
Essayの書き方は、英検や現地校など、その評価される場所によって「良いとされるEssay」は違うように思います。私は、中学受験の合格が第一の目標だったので、混乱しないように受験用のEssayだけに集中しました。当時は英検も同時進行していたので、時々混乱することもありましたが、受験の英語Essayで必要な構成や重要なポイントを絞って先生に教わったことが合格に繋がったと思います。これまでEssay自体得意ではなかったのですが、TCKの先生のおかげでEssayを書くことが好きになりました。これからの中学生活での英語学習も自信をもって取り組めそうです。