プロフィール

田中 隆介/Ryusuke Tanaka 取締役

特別講師

中高受験:全科目

大学受験:英語・数学・国語・小論文、TOEFL、英検

Math: SAT (English, Math)

IB Math SL&HL

A level Maths

IGCSE Maths, Additional Mathematics

自己紹介をお願いします。

弊社では珍しく、日本生まれ日本育ちで、長期の海外経験は一切なく、むしろ日本で中学・高校・大学と全ての受験を経験してきました。大学入学後、アルバイトしていた塾で日本の中高生が夢や目標、目的意識がないまま、ただただ勉強しているだけという状況に、まさに昔の自分自身を見ているようで、ぼんやりと問題意識を持っていました。そこから紆余曲折あって、インターナショナルスクールの経営に興味を持つようになり、とはいっても新卒で携われるチャンスもなく、修行のつもりでITコンサルティングの会社に入社しました。ちょうど入社して1か月くらいのタイミングで現代表の岡留さんから「TCK Workshopという会社の立ち上げをする」というお話しを伺い、会社の創業に携われること、経営者の近くで働けることに魅力を感じて、入社させてもらえるようにお願いしました。入社6年目のタイミングで役員となり、現在取締役として、日々経営課題に取り組んでいます。

仕事に対する考え方や信条を教えてください。

仕事は、相手がいて成立するものなので、いつも自分の希望通りになるわけでも、ましてや自分で選べるわけではありません。大変だな、難しいなと思う仕事だったとしても、自分のできる100%の努力をして、その後の評価は後からついてくる、というスタンスでいます。もちろんうまくいくことばかりではないですが、そんな時でも成功するまで継続すること、うまくいくまで続けて失敗したことなんてなかったことにするのが自分のモットーです。

会社としてのやりがいや苦労を感じた場面、エピソードはありますか?

常に「今」が一番大変な仕事をするのが弊社ならではだと思います。年次が上がれば、役職が上がれば楽できる、なんてことは全くなくて、社内の評価も実力主義です。特に今は会社を右肩上がりに成長させていきたいタイミングでもあるので、日々の大変さがそのままやりがいだとも感じています。大規模な会社とは違って、メンバー一人一人が替えのきかない存在ですし、これくらいの規模の会社だからこそ、個人の成長がそのまま会社の成長につながることも実感できると思います。苦労なくして成長もないので、たくさん大変な思いをして、それ以上に成長したい、という意思や覚悟は必要だと思います。

ズバリ、どんな人材が欲しいですか?

新卒採用を開始したのが2022年からで、ここ2年、本当に多様な人財が入社を決意してくれています。多様性は大切にしつつ、「TCK教育のプロになりたい」教育者人材と「教育ベンチャーの拡大に幹部として関わりたい」経営者人材を採用したいと考えています。両方の想いが強ければ完璧です。(笑)

TCK Workshopに入るとどのようなスキルが身につきますか?

新卒1年目から、自分自身の予算や目標を持って、仕事に取り組んでもらうので、社員は自分が個別指導塾の塾長、経営者の心づもりでいてほしいと思います。まずは生徒さんの指導で成果を出すことに集中し、しっかりと指導で成果を出すことができるようになってきたら新規顧客の営業を経験してもらいます。その中で、時間やタスク、人材のマネジメントもうまくできるようにならないといけないので、指導から、営業・マネジメントまで身に付くスキルは多様だと思います。その後は、会社がその時々でどのような人材を必要としているかに左右される側面もありますが、自分自身の適正を活かしながら、お客様や会社の成長に貢献してほしいなと思っています。

TCK Workshopのこれまでの道のりそして今後の展望を教えてください

創業以来、毎年増収増益で今期9期目を迎えています。こんなに必死で頑張ったのに、これだけしか会社伸びてないの…?というような時期もありましたが、今は関わる社員やアルバイトさんも100名を超え、弊社を利用してくださるお客様の数もぐんと増えました。これからますます、より多くの方々に、長期的に利用してもらえるようなサービスにしていき、「帰国生やインター生のサポートならTCK Workshop」と認知してもらえるようなNo.1の会社・サービスにしていきたいですね。

就活生へのメッセージをお願いいたします。

ブランドや周りの意見に左右されず、自分の軸で就職活動を終えてほしいと思っています。若いからこそできる働き方や成長もあると思いますし、20代のうちに爆速で成長して、自分1人で歩いて行けるだけの自信や能力、それに見合った実績を身につけることが大切だと思います。弊社のように若くしてチャレンジできる環境に飛び込むことも選択肢のうちの一つとして考えてもらえたらと思いますし、少しでも興味を持っていただいた方には、ぜひ説明会に参加してほしいと思います。