帰国生入試が減る!?

早稲田大学慶應義塾大学「帰国生入試」が相次いで廃止・再編されています。早稲田は2025年度から複数学部共通募集を停止、慶應SFCは2026/2027年度を最後に帰国生対象入試を終了する予定です。これにより帰国子女受験の選択肢は変化し、戦略の立て直しが必須になっています。

こちらの記事はTCK Workshop公式Youtubeチャンネルにて投稿中の『TCK講師の雑談トーク』シリーズから作成しています。日々生徒たちの目標達成のために奔走している講師が最新の帰国生トピックスについて語る動画となっておりますので、宜しければぜひこちらもご覧ください。


早稲田大学の帰国生入試廃止

岡留先生

“帰国枠なら安心”という時代は終わりました。制度変更を早めに把握することが合格への第一歩です。

早稲田大学では、2024年度を最後に複数学部共通の帰国生入試が終了しました。2025年度以降は学部ごとの方式に一本化されます。たとえば、政治経済学部では「グローバル(海外就学経験者)入試」、人間科学部では「FACT選抜」、教育学部の一部専修では帰国生入試が継続されます。つまり、「帰国生入試」という枠がなくなるわけではなく、より学部ごとに特色ある入試へ再編されたのです。

  • 2024年度で複数学部共通の帰国生入試を停止
  • 政治経済学部は「グローバル入試」に移行
  • 人間科学部は「FACT選抜」に一本化
  • 教育学部の一部専修で帰国生入試を継続
真下先生

“廃止”と聞くと不安になりますが、実際は“再編”です。方式が変わるだけで受験のチャンスは残されています。


慶應SFCの帰国生入試廃止

慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部(SFC)は、2026/2027年度を最後に帰国生対象入試を廃止すると公式に発表しました。今後は総合型選抜や学部独自の方式で受験する必要があり、これまでの「帰国生専用ルート」が閉じられる形です。特に中高生のご家庭は、自分の出願年度がどこに当たるのかを確認することが極めて重要です。

  • 慶應SFCの帰国生対象入試は2026/2027年度で募集停止
  • 以降は総合型選抜や独自方式での受験が必要
  • 出願年度によって利用できる方式が大きく異なる

岡留先生

SFC志望者にとって“年度の壁”は非常に大きいです。1年違うだけで受験制度が変わってしまう可能性があります。


全体トレンド:総合型選抜への移行

今回の流れは早稲田・慶應に限らず、日本の大学全体で「帰国生専用入試」を減らし、「総合型選抜」へ統一していく動きの一環です。文部科学省の調査によると、総合型+学校推薦型選抜で入学する学生はすでに全体の約5割を占めています。帰国生入試の枠が縮小しても、他の入試方式で実力を示すチャンスは確実に残されています。

  • 日本全体で総合型選抜が主流になりつつある
  • 帰国生専用ルートは縮小傾向
  • 帰国生は国内生と同じ土俵で戦うことが増加
真下先生

海外経験だけで差がつく時代ではなくなっています。強みを言語化し、総合型の評価軸に合わせる準備が必要です。


どう準備すべきか?

志望校の方式を確認し、総合型選抜に対応できるよう準備することが大切です。海外経験や活動実績を整理して強みに変換し、TOEFL・SAT・英検などのスコアも計画的に取得する必要があります。理系を志望する場合は、帰国生入試の廃止により一般選抜水準での学力が不可欠となります。

  1. 志望学部の方式を正確に確認する
  2. 海外経験や活動実績を強みに変換し、言語化する
  3. TOEFL・SAT・英検などのスコア戦略を立てる
  4. 理系志望者は一般選抜水準の学力を並行準備する
  5. 必ず一次ソース(大学公式情報)を確認する

TCK Workshopでは、帰国生に必要な受験準備を一気通貫でサポートします。どのような状況でも最適な受験戦略をご提示いたしますので、まずはぜひ無料学習相談にお越しください。

どんなことでもOK!まずはお悩みをお聞かせください。
無料学習相談はこちら
経験豊富な学習相談員が対応!


関連記事


参照

  • 早稲田大学 入学センター「帰国生入学試験 2025年度以降の複数学部共通募集停止」
    chrome-extension://oemmndcbldboiebfnladdacbdfmadadm/https://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2023/10/202310_Kikoku_Release-1.pdf
  • 早稲田大学 入学センター「帰国生・外国学生を対象とした入試」
    https://www.waseda.jp/inst/admission/undergraduate/system/international/
  • 慶應義塾大学「総合政策学部・環境情報学部 帰国生対象入学試験 募集停止のお知らせ(2025/6/6発表)」
    chrome-extension://oemmndcbldboiebfnladdacbdfmadadm/https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/docs/20250606_japanese-returness_pmei_20262027.pdf
  • 文部科学省「大学入学者選抜 実態調査(2024年度)」
    https://www.mext.go.jp/content/20240425-mxt_daigakuc01-000034529_1.pdf