はじめに

夏休みは、帰国子女受験に挑む生徒にとって最大の勝負どころ。
「どの科目から勉強を始めればいい?」「夏から勉強を始めても間に合うの?」「学校見学はどう活用すべき?」といった悩みを持つご家庭は少なくありません。

本記事では、TCK Workshopの講師陣がウェビナーで答えたQ&Aをもとに、夏休みをどう過ごせば受験に直結する成果が出せるのかを詳しく解説します。
勉強・面接・学校見学の3つの軸で具体的にアドバイスしていきます。


帰国受験と夏休み|なぜ重要なのか

夏休みは、海外在住の生徒・帰国後すぐに受験を控える生徒にとって「まとめて勉強できる貴重な時期」です。

  • 日本の受験スケジュールに直結する大切な期間
  • 学校説明会やオープンキャンパスが集中的に行われる時期
  • 海外生活では難しい「受験に向けた集中学習」ができるタイミング

特に帰国子女の場合、日常生活で日本語や算数に触れる機会が少ないため、夏休みをどう使うかで秋以降の伸びが大きく変わります


Q&Aで解決!夏休みの過ごし方

Q1:科目は何から手をつけるべき?

結論から言えば、英語を軸に据えつつ、算数(数学)を早めに進めることが大切です。

  • 英語:ほとんどの帰国子女枠入試で必須。英語力で受験校の幅が広がることも。英検・TOEFL・SATなど資格試験対策も早めに取り組むと選択肢が広がります。
  • 算数/数学中学受験のための対策が必要になり短期で一気に仕上げるのが難しいため、夏休みのうちに基礎を固めることが合否を分けます。
  • 国語:読解力や作文力は積み重ねが必要。夏休みの時間を使って読書を継続的に行いましょう。ただし、夏休みには漢字や作文の基礎を集中的に鍛えることで効果が出やすいです。

中学受験のスケジュールについてさらに詳しく:
帰国子女の中学受験スケジュール|いつ何をすべきか?


Q2:勉強以外でやっておくべきことは?

夏休みは、勉強+自己分析+体験活動を組み合わせると効果的です。

  • ニュースを読む/見る
    英語ニュースや日本の時事問題に触れると、英語試験のエッセイや国語の小論文対策につながります。
  • 自己分析と帰国経験の棚卸し
    志望理由書や面接で必ず聞かれる「海外経験で学んだこと」。夏休み中に家族で話し合い、具体的なエピソードをまとめておきましょう。
  • 体験活動や自由研究
    書ける体験がない…ならこの期間で作りましょう!
    帰国子女受験では「自ら取り組んだ活動」が評価されることも多くあります。サマーキャンプやボランティア、読書記録なども立派な材料になります。

面接対策は何から始める?:
帰国生の面接対策、何から始める?プロが教える効果的アプローチと注意点


Q3:夏から勉強を始めても間に合う?

「現時点でほとんど勉強できていないけど、夏からでも間に合いますか?」という相談も多くあります。

  • 間に合うケース
    • 英語力がすでに高い(英検準1級以上、TOEFL80点以上など)
    • 志望校が英語+日本語作文の2科目型
    • 過去問演習を夏以降に一気に進められる基礎力がある
  • 難しいケース
    • 算数/数学が未着手で、難関校を志望している(渋幕、渋渋を目指す方は小学4年生から対策を始めている方が多いです。)
    • 日本語作文の経験が全くないまま国語必須校を目指す

ただし、「全く不可能」ということではありません。学校選びを戦略的にすれば十分に挑戦できます。


夏休みだからできる学校選び・学校見学

一時帰国の夏休みは、学校選びを進める絶好のチャンスです。

  • 学校説明会・オープンキャンパスに参加
    実際に校舎を訪れることで、生徒の雰囲気や先生方の姿勢が分かります。
  • 複数校を見比べる
    「偏差値やカリキュラム」だけでなく、「自分に合う学校かどうか」を見極めることが重要です。
  • 子どもの反応を観察
    校風や生徒の様子を見て「この学校に通いたい!」という気持ちが湧くかどうかは大切な指標です。

学校選びはどう進める?:
帰国後の学校選び、どう始める?親子で迷わないための3つのステップ


夏休みにやってはいけないNG行動

  • 計画を立てずにダラダラ勉強する
  • 英語力に頼りすぎて国語や算数を放置する
  • 学校調査を後回しにする

この3つは特に避けたい落とし穴です。


TCK Workshopでできるサポート

TCK Workshopでは、帰国子女の受験対策を専門的にサポートしています。

  • 英語・国語・算数の個別指導
  • 英検・TOEFL・SAT対策
  • 志望理由書や面接のマンツーマン指導

無料教育相談で現状を整理し、最適な学習プランを一緒に作りましょう。

学校別対策に最適!TCKの特別講座
各種特別講座はこちら
ビデオ講座、模試、夏期講習etc


TCK Workshopの中学受験サポート|帰国子女指導に強い理由


まとめ|夏休みの行動が合否を左右する

夏休みは、帰国受験において「勉強」「自己分析」「学校選び」を一気に進められる貴重な期間です。
迷っている時間を減らし、行動に移すことが最大のポイントです。

まずは一度、TCK Workshopの無料教育相談をご利用ください。お子様の状況に合った具体的な学習プランと受験戦略をお伝えします。

どんなことでもOK!まずはお悩みをお聞かせください。
無料学習相談はこちら
経験豊富な学習相談員が対応!

この記事で解決しきれない不安を感じている方は、以下の記事もご覧ください: