はじめに
帰国子女高校受験生に人気のある慶應義塾湘南藤沢(SFC)高等部ですが、従来の入試では数学は一般入試と同じ問題が課されていたため、一般生徒と同じようにハイレベルな問題を解く能力が必要となります。
慶應義塾湘南藤沢(SFC)高等部 2017年の問題構成はこのようになっています。
大問1 | 大問2 | 大問3 | 大問4 | 大問5 | 大問6 |
---|---|---|---|---|---|
計算問題 4問 | 小問集合 3題 | 関数と図形 小問2題 | 場合の数 小問3題 | 平面図形 小問3題 | 立体図形 小問3題 |
SFCの問題は図形問題が非常に多く、関数の問題も結局図形問題であり、小問集合も合わせれば多いときには実に60%は図形問題となることもありました。
そんな慶應義塾湘南藤沢(SFC)高等部ですが、2022年入試から入試が変わります。
- 「数学は60分から45分へと時間が短縮されるということで、問題数が少なくなるのか…?」
まだ前例がないわけですから対策に頭を悩まされているかたも多くいらっしゃるかと思います。
まず、安全策としてはこれまで同等の対策をしておくべきとするのが無難です。これまでの過去問題を演習することで十分に入試内容の変化に対応できることでしょう。
今回は慶應義塾湘南藤沢(SFC)高等部 帰国生入試 2017年の過去問から問題をピックアップして解説をしていきます。
慶應義塾湘南藤沢(SFC)高等部 帰国生入試 2017年 数学 大問2(1) 解説
侮るな数論
問題が短くて簡単そうに見えて実は結構難しい問題が多い。これが数論。
小問集合レベルであれば大きな問題はありませんが、大問で現れたときはついつい身構えてしまいますね。
今回のような問題を通してしっかりと基礎事項を漏れなく抑えておきましょう。
「3で割れる数」といった内容は中学受験でも学ぶ内容ですが、受験を通ってこなかったという生徒であれば知らない可能性もあります。
知らないものに出会ったら…ラッキー!と考えましょう。
ノートに記録して次からできるようになっておけばOKです。
ピンポイントで強化したい場合はトピック別問題集
「数論(整数問題)など確率、幾何、などこの分野だけ苦手なんだよなー」っていうものはありませんか?必ず1つくらいはあるでしょう。
いわゆる弱点克服にはトピック別問題集がお勧めです。短期集中で多くの問題をこなし短期間でかたづけてしまいましょう。
苦手な理由のほとんどは「経験値不足」です。
特別、その分野だけ特別な脳みその使い方が必要だというものは実はあまりありません。同じ数学である以上は基本的な考え方やアプローチは一緒です。
- 「苦手だから練習量が積めない(一つ一つに時間がかかってしまうから)、だから苦手になっていく…」
そんなループに入ってしまうんです。
こういった問題は「量」で解決できます。
すぐにでも一冊参考書を手に取って短期集中で取り組んでみましょう!誰だって苦手は克服できるんです!
帰国生入試の数学は一般入試と一緒
多くの学校では数学の問題は一般入試と同じ問題となります。
過去問題の対策はもちろん重要ですが、同レベルの高校などの過去問題などを利用することでより多く演習を重ねることが可能になります。
傾向分析や過去問題演習は是非第三者の協力を活用しましょう。