はじめにー自由学園中学について

学校法人自由学園は、幼稚園・小学校・中学・高校・大学部まである(中学・高校は女子部と男子部に分かれる)一貫校です。

同校ではキリスト教に基づいた教育を行っており、学校名の由来である「真理」を求め、主体的・自主的に考え、行動することができる人材の育成を目指しています。

自由学園は中学から男子部、女子部それぞれの寮があり、集団生活の中で人間関係や自律した生活習慣などを学んでいます。

英語のHPの設置国内外の豊富な国際交流イベントなど、グローバル教育にも力を入れていると考えられます。

コロナ禍でオンライン説明会やインターネット出願が多い中、受験での帰国にあたり、不安なことも多いですよね。

今回は、自由学園中学

  1. 学校生活
  2. 進学実績
  3. 帰国生入試情報

についてまとめて紹介していきたいと思います!

自由学園中学の学校生活

まずは、自由学園中学学校生活をみていきましょう。

はじめにも述べたとおり、自由学園中学では、幼稚園・小学校は共学で、中学・高校が女子部と男子部に分かれています。

また、帰国生は国内生と同じ授業を受けます。

女子部・男子部どちらもアクティブラーニングを取り入れ、少人数制クラスで主体的に学習を進めています。

ここでは、自由学園中学の特色と、グローバル教育について紹介します。

寮生活

自由学園中学では、女子部・男子部それぞれ寮生活をすることができ、生活は全て寮生による自治組織によって運営されています。

特に男子部の中学1年は全員1年間の寮生活を経験し、中学2年からは寮生と地方生に分かれます。

朝食づくりや掃除などを全て生徒が負担し、集団生活のなかで自律的な生活習慣を身に着けられるので、中学2年以降も寮生活を選択する学生も多くいます(特に男子)。

また、寮で毎日「Sプロ」と呼ばれる100分間の集中勉強会が行われ、上級生が下級生に主に英語・算数を教えています。

勉強を教わる側はもちろん、教える側も、他人に教えることでさらに学習理解を深めることができそうですね。 なかなか続けるのが難しい自主学習も、毎日決まった時間に寮生と勉強会をすることで、自然と習慣になってくるかもしれませんね。

アクティブラーニング

知識の習得だけではなく、自分で考え、行動する力を身に着けるためアクティブラーニングのプログラムが豊富にあります。

教員が提示したテーマをもとにグループで発表する「学業報告会」では、主体的にプロジェクトの制作、グループワークでの作業を行います。

また、机やイス、野菜を作ったりと、自分たちの学び・生活の場を自分たちで作っています。

早い段階からものや命のありがたみを感じることができるので、社会問題への関心も高まるのではないでしょうか。

グローバル教育

中学1年からネイティブスピーカーの教員のもとで、英語授業を受けます。

アメリカとイギリスからのティーチングアシスタントが毎年体育や英会話の授業などに参加するため、日々の授業内で楽しく英語に触れることができます。

英語授業以外でもネイティブスピーカーの英語に触れることで、自然と英語力維持ができそうですね。

また、2016年には「国際化センター」が設置され、海外の教育機関や団体との交流を広げ、国際教育理解を中心とした学びに力を入れています。

以下は、参加できる国際交流プログラムの一部です。

カンボジア研修旅行男子部高等科の希望者が、カンボジアで孤児院や農園を訪問する、自由学園独自の海外研修。
交換留学フィンランド、イギリス、アメリカ、デンマーク、ポーランドの交換留学生を自由学園に迎え、寮生活や学校行事を通して交流。

他にも、様々な海外研修・異文化交流イベントを通して、語学力の向上異文化理解を図っています。

国内にいながら海外の学生と交流する機会も多く、寮生は寮内での交流もあるため、より親密な人間関係を築くことができますね。

自由学園中学の進学実績

次に、自由学園中学進学実績についてみてみます。

自由学園中学の生徒は、実際にどのような進路に進んでいるのでしょうか。

自由学園中学から高等科を卒業した生徒のみ、そこから最高学部(大学部)に進学することができ、自然に囲まれた環境で、男女共にリベラルアーツ教育の授業を学びます。

また、女子部・男子部それぞれで一人一人に合った進路指導を行っているため、他校に比べると多くはないですが、例年早慶上智などの難関私立への合格者を輩出しています。

以下は、卒業生の合格大学のデータの一部です。

国内大学

  • 千葉大学
  • 山形大学
  • 九州大学
  • 早慶上智ICU
  • 青山学院大学
  • 立教大学

海外大学

  • State University of New York
  • University of York
  • キリロム工科大学(カンボジア)

大学部卒業生の主な大学院進学校

  • 東京大学 大学院
  • 京都大学 大学院
  • 東京農工大学 大学院
  • 慶応義塾大学 大学院

自由学園中学の帰国生入試情報

最後に、自由学園中学帰国生入試情報を確認しておきましょう。

自由学園中学の帰国生入試では、高等部のものと異なり、男子部と女子部では試験内容が少し違います。

受験資格

海外に1年以上在住し、1か2のどちらかに該当する者。

  1. 現在、海外の学校に在籍、日本における当該学年の生徒が習得している年数の教育を受けていること。
  2. 海外より帰国して3年以内の者で日本における学年の生徒が修得している年数の教育を受けていること。

試験科目

男子部国・算・英から2科目選択、集団考査、面接(個人・保護者)
女子部国・算、集団考査、面接(個人・保護者)

自由学園中学偏差値は40程度と、あまり高くないので試験のレベル自体はあまり高くないと考えられます。

しかし、他校の一般入試が基本的に4科目受験のところ、自由学園中等部の一般入試は2科目受験なので、一般入試の難易度は帰国生とあまり変わりません。

そのため、確実に合格を狙う場合には、国・算 (もしくは英)の受験対策をしっかりする必要があるでしょう。

しかし、海外にいながら受験国語・算数の対策をするのはなかなか難しいですよね。

TCK Workshopでは、受験国語・算数 (日・英)の対応が可能な元帰国生・バイリンガルの講師が多数在籍しています。

もし自由学園中学の受験対策を検討されているのであれば、お気軽に下記の無料相談フォームからご相談下さい。

自由学園中学のまとめ

自由学園中学はいかがでしたか?

幼稚園から大学部まである自由学園中学では、アクティブラーニングを中心とした自主的な教育や、生徒の自治体によって営まれている寮生活などを通して、早い段階から主体的に考え、自律的な生活習慣を身に着けることができます。

自分たちで作る楽しさ命のありがたみを日々の学生生活で感じることができるのもいいですよね。

また、上記にもあるように交換留学制度海外研修制度も充実しているため、帰国生のお子さんも楽しく英語や異文化と触れ合うことができるのではないでしょうか。

帰国生入試では、受験国語・算数の2科目の対策(男子部は英語もあり)をしっかりすることがキーポイントになってくると思います。