はじめに――ドルトン東京学園中学について

ドルトン東京学園「恐れずに進め」をスクールモットーに掲げ、2019年に開校した共学の中高一貫校です。

河合塾が運営している学校として注目を集めるドルトン東京学園は、「自由」「協働」を原理にする「ドルトンプラン」で生徒の能力を引き出しています。この学習者中心のメソッドは、100年前にアメリカの教育家により提唱されたものであり、生徒が主体的に学び、積極的に授業に参加するような教育を目指しています。

今回は新しく開校されたドルトン東京学園中学

  1. 習熟度別の英語授業
  2. 異文化・多文化体験
  3. 入試情報

について紹介していきたいと思います!

*ドルトン東京学園は2019年に開校したため、大学合格実績はまだありません。そのため、今回は大学合格実績は紹介できませんが、今後、高い大学合格実績が期待できるのではないかと思います!

ドルトン東京学園中学の習熟度別の英語授業

まずは、ドルトン東京学園中学習熟度別の英語授業からみていきましょう。

ドルトン東京学園中学英語教育は日常会話から、ビジネス、アカデミックと「あらゆる場面で使える語学力を育む」英語授業を行なっています。

週に6時間ある英語の授業は、英語Aの4時間英語Bの2時間で構成されています。英語Aは、Project Based Learning(タスクを通じて必要な英語を確実に使えるようになることを目的とした授業)を通して英語の4技能を伸ばす授業であり、英語B習熟度にかかわらずオールイングリッシュで行われ、プロジェクト型の活動等を通して英語を使用することに慣れていくための授業となっています。

これらの授業は3段階の習熟度別になっているので、ここでは各クラスのレベルや特徴について説明します!

スタンダードクラス

小学校でのみ英語を学んだ生徒を対象とするスタンダードクラスは、英語に対して苦手意識が生まれないように、楽しく授業を行うことに重きを置いています。スタンダードクラスの授業はネイティブ教員と日本人教員のチームティーチングによって行われます。

アドバンストクラス

アドバンストクラスは3段階の中間にあるレベルであり、英会話のスクールなどに通っていた生徒すでに英語を学んだことのある生徒を対象とします。こちらのクラスもネイティブ教員と日本人教員のチームティーチングによって行われています。

アカデミッククラス

このクラスは帰国生など英語力が高い生徒を対象とするクラスです。英語を母語とする生徒を対象者とするため、高いレベルで授業が行われ、海外大学への進学も視野にいれています。授業では、文章の分析的な読解リサーチアカデミックライティングディスカッションなどを通してアカデミックな英語力を身につけます

このクラスは他のクラスと違い、担当教員はネイティブ教員1名となります。そのため、授業はオールイングリッシュで行われます。オールイングリッシュの授業で英語ができる生徒と一緒にアカデミックスキルを身につけることができる「アカデミッククラス」は帰国生にとってとても魅力的なクラスですよね!

帰国後、海外で身についた英語力を維持するのは難しいですよね。学校でこのようにハイレベルな英語の授業を受けられるのは、英語維持に効果的ですし、英語力を向上させながら、同じような経験を持つ生徒と一緒に成長できるのはとても良い経験になるのではないでしょうか!

ドルトン東京学園中学の異文化・多文化体験

次に、ドルトン東京学園中学異文化・多文化体験をみていきましょう。

ドルトン東京学園中学の生徒は、原則全員が2回の英語研修に参加します!

海外英語研修 (オーストラリア)

中学2年の終わりには、全生徒がオーストラリアで2週間の英語研修を受けます。英語の授業に加え、楽しいアクティビティを通して実践的な英語力を身につけるプログラムで、現地の人と交流しながら異文化体験をすることができる研修です。 中学校で2週間もオーストラリアに行くことができるのはとても楽しそうですよね!希望制ではなく、みんなが行くので、生徒間の仲も深まりそうです!

ブリティッシュヒルズ宿泊研修

福島県のブリティッシュヒルズという「パスポートのいらない英国」をコンセプトにしている施設に3日間滞在します。研修期間中は常に英語を使うため、英語漬けの3日間を送ることができ、生徒にとっても楽しい、良い体験になるのではないでしょうか!

英語研修の機会も多く、日本にいながらオールイングリッシュの英語授業を受けることもできるドルトン東京学園。こちらのアカデミッククラスは帰国生にとって非常に魅力的な授業内容ですが、試験の形態によっては入学試験にて英語作文や日本語作文などが課されています。詳しくは受験情報の項目にて後述しますが、英語の面接などもありますので、早いうちから対策を行っておきましょう!

また、英検準1級またはCEFR・B2程の英語力があると、英語の試験が免除されますので、こちらの学校を志望する際は事前に検定試験を受けるなどして、出来る限り有利な状態で入学試験に臨めるようにしておくのがおすすめです!

弊社TCK Workshopでは、指導経験豊富な講師陣が、皆様の学校選びから筆記試験および面接対策までしっかりとサポートさせていただきます!「今の英語力でオールイングリッシュの授業についていけるかな……?」「自分に合っている試験はどれだろう?」「入試までに英検を取っておきたい」など、無料学習相談にて一人ひとりのお悩みを解消します。是非お気軽にお問い合わせください。

ドルトン東京学園の入試情報

最後に、ドルトン東京学園中学入試情報について確認しておきましょう。こちらの学校の入学試験には、一般入試帰国生入試があり、一般入試はさらに細かく、4科型、2科型、思考・表現型、理数特待型、特待型と分かれています。今回は一般入試の中から英語に特化した思考・表現型帰国生入試について紹介していきたいと思います。

一般入試(思考・表現型)

資格:英語4技能において、CEFR・B1/英検2級程度の力を有する者。

試験科目

試験科目〈日本語選択〉
作文 50分
個別面接 10~15分
〈英語選択〉
英作文 50分
英語個別面接 10~15分

思考・表現型英検2級ほどの英語力を持っている生徒を対象としています。また、英語選択をした場合は当日も50分の英作文に加え、英語での個別面接が行われます。また、事前提出課題として出願理由書が求められますので、こちらもしっかりと準備しておく必要があるでしょう。

帰国生入試

帰国生入試は、海外オンライン試験型と、国内試験型の2種類が行われています。

資格:海外在住1年以上、帰国後3年以内または現在海外に居住している

試験科目(海外オンライン)

試験科目日本語作文・英語作文 (事前送付)
日本語個別面接 (10-15分)
英語個別面接 (10-15分)
保護者同伴面接 (10分)
*CEFR・B2/英検準1級相当以上の保有者は、英語の試験(作文・面接)が免除。

日本語 (本人のみ)・英語 (本人のみ)・保護者同伴面接全てzoomを利用したオンライン面接となっており、海外在住の生徒がわざわざ試験のために一時帰国せずとも入試を受けられるように配慮されています。日本語作文は400字程度英語作文は100-200語程度のもので、作文の内容やテーマは出願をした方に対し、メールにて通知される仕組みの様です。

英検準1級またはCEFR・B2程の英語力があると、英語の試験が免除されます。英検受験も中学受験対策に役立ちますね!

試験科目(国内試験)

試験科目A方式 日本語作文・英語作文(各40分)
    英語個別面接(10分~15分)
    保護者同伴面接(約10分)
B方式 国語・算数(各50分)
    個別面接(10分~15分)
    保護者同伴面接(約10分)
※CEFR・B2/英検準1級相当以上の保有者は、英語の試験(作文・面接)が免除。

こちらの試験を受ける場合は、出願時に希望する入試方式を選択して受験することになっています。出願後の変更は不可となっておりますので出願時にはご注意ください。

こちらの試験でも、A方式を選択した受験者のうち、CEFR・B2または英検準1級相当以上の資格を持っていると英語の作文および面接が免除されますので、英語が得意な帰国生の方は、是非入学試験前に挑戦してみてはいかがでしょうか!

とはいえ、高レベルの英語の入試対策を独学で行うのは難しいですよね。弊社TCK Workshopでは、経験豊富な講師陣が皆さまの受験を精一杯サポートさせていただきますどの受験方式があっているのかといったご相談から入試対策のお手伝いなど、まずは無料学習相談および無料体験学習から、お気軽にお問い合わせください。

ドルトン東京学園中学のまとめ

ドルトン東京学園中学のポイント
  • 習熟度別の英語授業で、自分に合った質の高い英語授業が受けられる!
  • 海外研修など、英語を実践的に使用できる機会もあり!
  • 帰国生向け入学試験としては、一般入試の「思考・表現型」帰国生入試がおすすめ!どちらも英検を取得していると優遇される制度あり

ドルトン東京学園英語教育、そして異文化体験などをみてきました。

特に英語のアカデミッククラスは帰国生にとって魅力的なクラスかと思います。英語を母語とする生徒と一緒の環境で英語力を伸ばすと、確実に英語力が伸びそうですね!

特に英語が得意な生徒向けに、海外大学進学を視野に入れたSATや語学試験講座なども行っているそうなので、海外大学に興味のある方は、是非こちらの学校も視野に入れてみてはいかがでしょうか!